みきぴん

ニトラム/NITRAMのみきぴんのレビュー・感想・評価

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)
4.3
1990年代半ばに
タスマニア島で起きた
銃による無差別大量殺人事件を
犯人の視点から描いた作品

不思議なほど
陰鬱さも悲惨さも感じられず
(実際の銃撃シーンを映さない
静かなラストは見事👏)
オーストラリアの
美しい風景と映像の中
淡々と描かれていくのは
ただただ
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの
美しく哀しい青い眼と
ヒリヒリとチリチリと
追い詰められていく静かな精神

両親も生活環境もヘレンもすべて
誰も間違っていないし
誰も悪く無いし
(マーティン本人でさえも…と
思ってしまう)
どこで食い止められたのか
何を修正すれば良かったのか
どうすれば良かったのか
後半になるにつれて
緊張感が高まる中
動悸が止まらず
祈るような思いの中
不思議なほどの静かな最後

銃規制の問題を取り上げた
このような実際の事件を元にした
作品は多く有るけれど
単に銃規制の問題だけでは無くて
ドゥニ・ヴィルヌーブ監督作
「#静かなる叫び 」(2009)を
思い出したりした

語りたい事は山ほど有るけれど
とにかく
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズが
素晴らしすぎて🥰👏👏

「#ドッグマン 」(2023)の時の
ケイレブも凄かったけれど
私はこちらの
「ニトラム」の方が好き!
母親のジュディ・デイヴィスも
ヘレンのエシー・デイヴィスも
素晴らしかった! 
みきぴん

みきぴん