亜海

結婚しない、できない私の亜海のレビュー・感想・評価

結婚しない、できない私(2019年製作の映画)
3.8
良かったなー。これが韓ドラとかでもなくドキュメンタリーなことに、まだまだこんな場所があるんだなと思わされる。
結婚の何がゴールなんだと考えるが、まあ確かに1人で老後体調崩したらどうするのとか思ったりもしちゃう。
その時のことはその時考えるって今は思ってるけど

あんたは自分だけが大切なのね
結婚しない限り親の心労が消えない
という親

「男60.女40%の割合でパワーが欲しい、相談事もせずに勝手に決められたら嫌なんだ」と言う男性、こっちの気持ちははなからどうでもいいのかい

伝統には従わないといけない
と思ってる人がまだ山ほどいるのだな

ホワメイさん
結婚をしないことでこんなに辛い思いをする人がいるんだ

外で駆け回りたい
叶えたい夢がある
海外で修士を取りたい
私は素晴らしい人生を送れる
だって結婚しないから

フランスに留学を決めたホワメイさんに自分が重なりすぎた

市場で選ばれるために綺麗になる

政府が卵子凍結に積極的ではないということ、日本では卵子凍結最近始まってるけど
生まれるベンチャーの事業って国(政府)が何を求めてるかとかによって変わってくるよなと思った


社会背景↓
https://www.cinematoday.jp/page/A0008144
一人っ子政策と性別選択的中絶の結果、現在の中国は女性よりも男性の人口が約3千万人も多く、政府は女性に早期結婚を強いている。そのような社会を背景として、中国では27歳になっても未婚の女性を指す「剰女(シェンニュイ)」=余った女という蔑称がある。
亜海

亜海