映画初心者

べイビーわるきゅーれの映画初心者のレビュー・感想・評価

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)
3.3
「アクションが凄い!」という評判の作品。本当に役者さんのアクションは素晴らしかった! でも...それを映すカメラがアクションの迫力を阻害している感じが否めない。そんな作品でした。

ポスター見て初見は「セーラー服と機関銃」的な感じかなと思いました。その系譜はあると思います。内容としては、ゆるい会話×アクションなのですが、どうもB級さが否めない。序盤から安っぽいなぁと思ってしまった。

ヤクザがメイド喫茶に行ったシーンが1番良かったです。終盤のシーンですが、そこは完全にシチュエーションコメディでしたね。

アクションがしたいだけの作品に思えた。序盤の妄想の戦闘シーンが長く、脈絡なく突然アクションし始めてオチが妄想なため、がっくりしてしまう。中盤以降も小規模劇場のノリのような内輪な感じがしてノレなかった。そういう意味で同じノリの岩井俊二作品はファンタジックに演出して違和感ないので、脚本よりも演出での違和感と思います。

肝心のアクションでは役者の動きが凄いが画面が窮屈でした。シネスコにも関わらず、カメラと被写体が近く、なんだか画面が狭いなぁ、16:9の方が映えてるだろうなぁと思いながら見ていました。アクション構成は凄いけど映し方が微妙に思えた。

【総評】
面白いシーンは少ししかなかった。ヤクザ役の兄貴と子分が好きですね。
映画初心者

映画初心者