nico

そして、バトンは渡されたのnicoのネタバレレビュー・内容・結末

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後20分くらいで一気に伏線が回収されて号泣
まぁなんとなく最初から予想はできたけど
生命保険の話とか、貯金の話とか、卒業式の描写とか、ところどころヒントあった

だけど、見終わって冷静に考えた時に、やっぱり梨花さんがやってること酷くないか、、、?爆笑って思っちゃったな〜
手紙送ってない、届いた手紙も渡さない、まともなご飯つくらん、浪費ばっかり、急に家出する、、、
パパ達は、梨花さんは優子ちゃんのことだけ考えてたって言うし、実際そうなんかもしれんけど、幼い優子ちゃんには十分に伝わってなかったと思うな。

あと、実のパパさんさ!ブラジル行くんかーーーい!実の娘を置いて!?!?
あの展開がなければこの映画は成立せんのやけど、ほんと衝撃すぎて、え、自己中すぎん?ってなったw

森宮さんと再婚する時、優子ちゃんおること言ってなかったのも、は?やったw
梨花さん色々無理矢理すぎ
断れない森宮さんを利用したようにしか見えんかった

優子ちゃんは、優しい良い子だったからずっとママが大好きだったけど、多分普通の子なら『私と森宮さんを捨てて出ていった身勝手な母親』『男をコロコロ変えるだらしない女』になると思うけどな🫠
しかも、再婚相手として現れた母親を幼くしてあそこまで好きになれる優子ちゃん凄すぎん?
普通ちょっと抵抗あるものでは?
この家庭環境であんな優しい子に育ったことが奇跡かと。まぁ幸い、梨花さんが選んだパパが2人とも良い人すぎたのはある。そこに関しては、【自分の好きな人】ではなく【優子ちゃんのパパに相応しい人】を選んだのかと思うと話は繋がる🤔
森宮さんなんか特殊すぎて感動😂
あんな素敵な男の人おるんかな😂

早瀬くん役の俳優さんは大好きなんだけど、早瀬くんという役柄がには惹かれなかった、、、ピアノは凄いけどそれ以外なんかあった、、、?笑笑久しぶりの再会のところも妙にあっさりしてて🤨
あんまり恋愛にフォーカスしたくなかったんかな笑笑

全体的に少々無理な設定を感じる部分があったし、梨花さんの行動が、病気とか関係なくなっちゃうくらいに嫌なタイプだったからあんまり高得点じゃないけど、最後の伏線回収はよかった。
全部が繋がってスッキリ😊

あと、曲が全部いい
サブスクでアルバムダウンロードしました🙏🏻
nico

nico