よい子の殺人犯の作品情報・感想・評価・動画配信

『よい子の殺人犯』に投稿された感想・評価

台湾のすこし田舎の街に住む、母親と認知症の祖父と暮らす同世代の男の子の話。彼は無職になり、日本のアニメにハマる。そしてアニメ仲間の女の子を好きになるが、急に実家に戻ってきた叔父がきっかけで彼は狂って…

>>続きを読む
台湾の闇。どんよりした気持ちになる。

いかにもなオタクを演じた主演の人は『紅い服の少女』ではめっちゃイケメンだったのでびっくりした。

このレビューはネタバレを含みます

先が気になってそこそこ面白い。
結局イチゴが、人んち玄関にオシッコさせたり、車に落書きしてたのはただのイタズラ楽しんでただけ?
映画に出てくる架空の日本アニメが全然日本ぽくない。どちらかというとアメ…

>>続きを読む

アニメオタクの主人公男性アーナンは日本のアニメ「ボビッター」が大大大大好き💗
ボビッター好きなオタク仲間の中に〝イチゴ〟という女性ガいてアーナンはイチゴちゃんに片想い❤️
でも明るく可愛い彼女は高嶺…

>>続きを読む

先日鑑賞した〈赤い服の少女〉の好青年リバー・ホアン氏が、長髪の自宅警備員に。
見た目、坂口健太郎から宅八郎へ―――

〈最強のボビッター〉という架空の日本アニメを愛する青年阿南。
気弱なオタク青年が…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

3.8
[自分用]
よくある話だけど予兆のようなシーンを途中に挟んでなるべくしてなる結末へ向かっていく展開の仕方が良かった
エンディングの架空のアニメテーマソングも良い
yukko

yukkoの感想・評価

1.8
ボビッターて何やねん。いちごちゃん全然可愛くないのに何でも言うこときくとかピュア過ぎ。台湾に興味があって観たけど期待外れ

日本アニメ「ボビッター」ヲタのアーナン君.下戸で人付き合いも下手,自己主張できない性格と一般社会が想像するヲタの典型的人物.母親と認知症の祖父との生活は,苦しいながらも平穏でした.そんな日々の中,ア…

>>続きを読む
一色景

一色景の感想・評価

2.5

個人的には結構好きだった作品
正直もっと変な(悪い意味で)作品だと思っていたので全然期待より良かったと思う
日常の些細なことからフラストレーション溜まっていく様はなんだか妙にリアルだったし
展開は少…

>>続きを読む
kurt

kurtの感想・評価

2.7

アニメオタクで内気な青年、祖父は痴呆症、仕事は長続きせず、急に家に押しかけてきた叔父カップルは借金まみれで胸糞。救いは推しのジャパニーズアニメとその集まりだけ。その集まりで出会った女の子が急速に接近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事