ゆき

桜のような僕の恋人のゆきのネタバレレビュー・内容・結末

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

先行試写で鑑賞させていただきました!

主演の中島健人さん、松本穂香さんを始めとしてキャストの皆さんの演技がとても素晴らしかったです。中島さんは普段と全く真逆のイメージでまるで別人を見ているようでしたし、松本さんはとても可愛らしく、強く在る女性と脆く儚い女性の二面性が際立っていて魅力的でした。2人が心から愛し合っていることがわかるからこそ、待ち受ける運命がより残酷で悲劇的に感じ良かったです。

良かった点は上記の通りキャスト陣の方の演技、そして脚本です。映像も桜の風景や街並み、カメラワークなどとても芸術的で綺麗でした。所々原作と違う箇所はあるものの、映画の枠に綺麗にハマっていたと思います。

悪かった点を上げるとすると、途中のCG映像が入る箇所と音楽です。
CG映像があることによってテンポが崩れて、感情的になっているところから冷めてしまうように感じました。
音楽は良い部分も勿論あったのですが、美咲から連絡の途絶えるシーンのようなシリアスなシーンも電子音が軽快に鳴り響くような曲が流れていたり、悲しむべき箇所で明るさや可愛らしさをイメージする音楽が流れていて、少し描写と音楽性がチグハグで感情移入しきることができない部分がありました。ここはセリフを聞いていたいのになぁ……と思う箇所も音楽がずっと大きく流れていて集中できず、引く箇所は引いてほしいなと感じました。

あとは私の読み取る力が足りないだけかもしれませんが、エンドロール後の最後のシーンは必要だったのかな?と感じます。もし美咲が今も生きていたら、という希望の描写に受け取りましたが、桜のように散ってしまう残酷さ、物寂しさを彼女に重ねた作品だと思っていたので、私には少し蛇足に感じました。

上記のマイナス分を少し引いて4.2にしましたが、見応えも十分でしたし好きな作品です。主題歌ありのエンドロールを観るのが楽しみです!
ゆき

ゆき

ゆきさんの鑑賞した映画