loser

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のloserのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.2
「忘れないで、僕がここにいたこと。」

私は小学生の頃から水木ファン。
好きな妖怪はがしゃどくろ、鬼太郎ファミリーの中で言ったらぬりかべ。嫌いな妖怪は蛇骨婆。

小学生の時、クラスの出し物で友達と2人で紙人形で「おばけ野球チーム」の話をやった。
そして父親が古本屋で買ってきてくれたゲゲゲの鬼太郎の漫画は下ネタ全開でかなりエロかったのは良い思い出だ。

娘が4歳の時に妖怪ずかんを買って夜な夜な読み聞かせをしてあげた、6歳の時にねこ娘のコスプレをしてもらった。可愛かった。


まさか令和になって鬼太郎の映画が見れるなんて本当に嬉しい。幸せだ。
ただこんなにヒットするとは…。予想もしてなかった、まさかのパンフレットも完売、グッズもほぼ売り切れ、劇場内もかなり席が埋まってた。
一体何があったのか、ゲゲゲの謎よりも謎。

確かに話はかなり面白い。
原作の繋げ方も無理やり感なく、見事な隙間の埋め方だ、ストーリーもホラーサスペンスで怖い鬼太郎の話だ。
【外法】【裏鬼道】等のワクワクするワードも良い。

個人的に鬼太郎の好きなところは、人間と妖怪の間にいて、けしてどちらかの味方じゃないって所なんだけど、映画を見てなるほど、この父親と水木の影響なんだと納得した。
人間は嫌いだけど、人間と妖怪がお互いに危害を与えるのは間違ってると知っている。
鬼太郎が妖怪をやっつけて人間を守ってもあまり嬉しそうじゃないのはそういう事なんだろうな。

家に帰って途中まで見てたNetflixの悪魔くんの続きを見た…!!感動。
ゲゲゲの謎で感動した方は是非、Netflixの悪魔くんも見て欲しい。
loser

loser