Arc アークに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Arc アーク』に投稿された感想・評価

背骨

背骨の感想・評価

3.3

興味深い前半に対して後半は凡庸になっていく印象。至極真当な結末ではあるけど「死こそ生を価値あるものにする」という死生観を否定した事に対してなんの回答もなくそこに帰結するのは違和感がある。その他多くの…

>>続きを読む
eeee

eeeeの感想・評価

2.6
寺島しのぶの印象がやたらと強くなって、日本ではこういうSFはなんだか微妙だなぁという感じ。

このレビューはネタバレを含みます

友人の薦めで同時視聴

リナの姿が変わらない期がモノクロで表現されているのは主人公の思考の停滞を表してるのかなって勝手に思ってた。作品内の言葉を借りるなら罠にかかっている状態。
それが息子の一生を受…

>>続きを読む
きっち

きっちの感想・評価

3.3
人はそれとどう向き合うか。永遠のテーマといった内容だけど、思っていたよりも見せ方が暗くて重かった。
冒頭からの雰囲気が現実と隔離させてるけど、全体からするとちょっと浮いてる感じ。
近未来の不老不死の研究とそれを実現した女性のお話

「プラスティネーションとは死んでしまった人間や動物の体の水分と脂肪をプラスティックに置き換える技術のことなんです」
D介

D介の感想・評価

2.5

こりゃしまった、、、
小説を映画にして、映像だけでなく
セリフでの違和感を感じられた。。。

が、これが今後起きそうなんだよなぁ…
それ関係の株を買おうと決めた。

小林薫が安定感を少し持たせてくれ…

>>続きを読む

世界で初めて不老不死になる少女の物語。
てっきりホラー寄りのSFやと思ったら全く違った。
原作はどうなんやろう?
テーマを重要視するあまりのエンターテイメント性の欠如?もしくは監督の独りよがりな映画…

>>続きを読む
せい

せいの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映像は良かったけどなんかなー。
自分で子供捨てておいて今更母親ヅラはないでしょ。主人公がのうのうと快適な生活をしてる時子供はずっと待ってたんだから。
やっぱ不老不死ロクなことがないね。
鰤鰭

鰤鰭の感想・評価

3.0
世界観、雰囲気は綺麗で楽しめたけど、SFの目で観るとディティールが気になり出すのでそれで良し。でもまぁ、長いかなぁ。

【鑑賞回数】1
【鑑賞履歴】
・2023/10/31

芳根京子好き!
プラスティネーション。
是枝監督の『ワンダフルライフ』みたいなインタビュー。笑
芳根京子可愛い。
ダヴィンチ。
芳根京子可愛い。
死体なんて、ただの物よ。
自由に生きなさい、罠にかか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事