うさぎ

14歳の栞のうさぎのネタバレレビュー・内容・結末

14歳の栞(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

2019年の3月で中2だからたぶん自分と同い年ぽい。だから、自分の中学時代と重ねながら見てた! こういう男子いたなーとか笑
ドキュメンタリーで実際の人物が映画に出てる都合で円盤、配信がないので見に行ったけど、絶対みるべきだと思う。

中学生一人一人にスポットライトが当たる作品はなかなかない。日常の一部を見ている感じで、すごい大事件が起こった!とかでは無いけど2時間があっという間にすぎるくらいに引き込まれた。陸上部の子と女の子が一緒に出かけてるシーン良かった!その後の男の子が忘れたくないものは?って聞かれた時の好きな子とLINEとか電話してる時って答えたのが中学生らしくてピュアでいいなぁと思った。バレンタインのくだりも可愛らしいなと感じた。お返しに悩んで友達と真剣に選んでる姿見ると応援したくなる笑 甘酸っぱい青春でいいねーと謎に親目線で見てしまった。

おちゃらけてる男子も色々考えていたり、ちょっと冷めてる女の子も昔いじめられてた過去があったり… 中学生って友達に全部さらけ出すってことあんまりないよなぁと思う。1人1人インタビューしてて、本音が語られてるとこがすごく良い。将来の夢が中学生だとTheなりたいもの!で自分も中学生の時はあったけど大学生になると、将来の夢もなくなってやりたいこともなくなってしまったよ…笑 思春期な感じがリアルで、ちょっとした下ネタで笑ってる感じとか笑 ノンフィクションだから不登校の子が最後の写真撮影にいないのも現実はそう上手くいかないよねってなる。

大人になりたいって言ってる子多かったけど、自分は14歳に戻りたいよーっていいたい! 今も十分楽しんではいるけど笑
中学時代を懐かしむ時間が1番楽しいのかも
自分の中学時代を思い出させてくれる映画!!!
うさぎ

うさぎ