グロリアの命運:魔性の弁護士の作品情報・感想・評価

グロリアの命運:魔性の弁護士2017年製作の映画)

Gloria - L'Avocate du Diable

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

3.3

『グロリアの命運:魔性の弁護士』に投稿された感想・評価

taazan

taazanの感想・評価

3.3
昼ドラっぽい演技と音楽。
ストーリーは凄く面白かった。
結末は賛否が分かれそう。
chiro

chiroの感想・評価

-
2021:445本目

ドラマっぽい。
意外と面白かったのにラストがちょっと残念だった。法廷ものなら最後まで法で裁いてほしかった。
araki

arakiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最初のんびりした映画かと思ってたら、後半ハードボイルド調になってきて力でねじ伏せてた。剛腕。タイトルとジャケットは明らかに失敗。魔性なんてつけなければよかったのに。
そもそもの問題としてプロを雇えば…

>>続きを読む

フランスの法廷モノ映画。引退した女性弁護士が主人公。
娘も弁護士で、無罪を主張している被告の弁護している。その裁判を手伝おうとしようとした矢先、娘が交通事故で亡くなる。
彼女が後を継ぐのだが、その事…

>>続きを読む
ejhb

ejhbの感想・評価

4.0
2時間ドラマみたいな法廷もの。
グロリアがつよすぎる。
マークの力技は好みが分かれそうだけどモヤモヤするよりはずっといい。
面白かった。
olive

oliveの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん、最愛の娘を失った敏腕弁護士、と言っても手法は褒められたものではない。
でも、巨悪は法で裁けないのかなぁ?やっぱり、って感想。法を犯すものを法で裁けず本気で裁こうとすると仇討ち的な、こちら側が…

>>続きを読む

めちゃキレものの弁護士さんがズバズバ真相を解き明かしていく痛快法廷モノでした!

冤罪で捕まった容疑者を弁護していた娘が、めちゃキレものの母(主人公)に手伝ってとお願いしたところ、不慮の事故で亡くな…

>>続きを読む

劇場公開作ではなくテレビ映画だと思うが、近年のビクトリア・アブリルが拝めるだけでありがたい。
ボトックスは打っているだろうなぁ~、という感じだが、独特の美貌は健在だった。

法廷が舞台となった物語だ…

>>続きを読む
coboss

cobossの感想・評価

2.5

結構面白かったが2時間ドラマ風。法廷シーンが長くて結構本格的である。フランスでも法服は着るんだな、でもカツラは被らないんだ。あとアングロ・サクソン系の法廷運営に比べると、弁護士さんや判事がちょいちょ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事