オートクチュールに投稿された感想・評価 - 77ページ目

『オートクチュール』に投稿された感想・評価

Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.9
ファッション業界の話というよりは、昨今流行りの格差社会の図式見せてる系

好みの問題だろうけど、終始音楽がダサくて古臭い。
sho

shoの感想・評価

3.5

その日暮らしの生活を営むジャドがディオールのアトリエで働くエステルと出会い、生きる活力を見出すさまを描いている。

世代による考え方の違いはあっても、結局は根性があるかないかで未来が決まってくる土臭…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.8

2022年3月25日(金)公開予定🎬

Filmarksの試写会にて。
 
2022年1月14日にオープンした「オークウッドホテル&アパートメンツ麻布」@麻布十番
 
おしゃれな場所での試写会でし…

>>続きを読む

日々盗みを働き、未来に希望など持たない少女と、ディオールのアトリエのトップで働く引退間近の女性。
階級も生きる世界も違う2人が出会い、互いに失っていたものを見つけていく。

鑑賞前の想像より、オート…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.6

ディオールで働く引退間近のお針子が、
バッグを盗んだ不良少女の指先に才能を見いだす。

よくある天才発掘譚と違い、ファッション界の地味な裏方へ光を当て、パリ郊外団地の移民差別文脈とのコントラストで物…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.4

ストーリー★★★☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★★☆
キャラクター★★★★☆
音楽★★★☆☆

試写会で鑑賞🍿

住む世界が異なり、最悪とも言える出会い方をした2人が互いに惹かれ、想い合っていく様子…

>>続きを読む
Kotone

Kotoneの感想・評価

2.7

もっとお針子の仕事が見られると思ってた。
どういう仕事をするのか、どれくらい大変なのか、口で説明されてはいるんだけど描写はすごく淡白。
綺麗なドレスや布、デザイン画が沢山出てくるのに引きの画ばかりで…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

3.7

移民の住む団地やオートクチュールのアトリエといった、フランスという国の色々な顔が観られる映画。
人生に卑屈だったジャドが、エステルに出逢うことで希望を見出し、自ら人生を切り拓いていく姿は観ていて元気…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.6

金も職もない団地暮らし、移民の子、ヤングケアラー。
生きていく上で様々なハンデを背負ったジャドがエステルと出会ってすったもんだありながら、自らの人生を切り開いていく姿がエネルギッシュで良い。
孤独だ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

とっても楽しい映画だった! 言ってみれば、お針子版の『マイ・フェア・レディ』?

昨日までスリだった移民の子が、ディオールのアトリエにスカウトされちゃうんだから、リアリティは飛び越えて、ある意味シン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事