ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODYに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』に投稿された感想・評価

ak

akの感想・評価

-
伝記ものに点数はつけられない
ホイットニーの生涯を全く知らなかった
成し遂げた偉業も

これを見た後では
歌が何倍にも細胞に突き刺さってくる
MariaMaria

MariaMariaの感想・評価

4.0

もう少し知っている曲が聴きたかったなと思いながら、最後の死を迎えるであろう場面を観る勇気がなくて、やめようとおもったけれどその場面がなかった。

少し安心してしまった。

輝かしい人生の裏で、苦悩し…

>>続きを読む
WB

WBの感想・評価

4.0
本当にホイットニーの歌声が残ってる世界でよかった。
毎日力を与えてくれて、私にとってもう神聖ですらある歌声の持ち主にも生活があって苦悩があって、、いろいろ心にきた。
lea

leaの感想・評価

3.5
"黒人ぽくない"よりも
"服従しない恐れない"
この方が良くない?

大好きだったホイットニーの波瀾万丈。
若くして亡くなり残念過ぎる最後だったが、
その半生をナオミ・アッキーが演じる。

「ボヘミアン・ラプソディ」と
同じ脚本家との事で、同じ歌手だし
流れ的には似た…

>>続きを読む
Solo1968

Solo1968の感想・評価

2.7

○デビューからあまり音楽活動での活躍が目立たなくなる時期全てをリアルタイムで生きていた。
○彼女の訃報は、割とショックではあったが、訃報が報じられる数年間レコ屋に勤めていつつも作品すらも少なくフェー…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.0
ドラッグは本当に人をどん底に落とさせるなと思った 歌も容姿もすばらしいホイットニーヒューストン
yoko

yokoの感想・評価

3.2
歌しか知らない、亡くなったことも数年前に知ったくらいだったので、この作品見て驚いた。

作中の彼女の果てしない欠乏感に胸が痛くなる。
レイラ

レイラの感想・評価

3.5

クイーンのが伝記映画として良すぎた故にかなり物足りなかった。

あまりにもトントン拍子で、母親が大事な時に出てこなくて父親が何故かその地位にいて薬がいつの間にか手放せなくなってて他にもさわりをちょこ…

>>続きを読む

何故、稀代のアーティストというのは漏れなくこういった人生を送るのか?

作中にも取り上げられるジュディー・ガーランド然り、ジャズ奏者のビル・エバンスやチェット・ベイカーなど、その才能のあまり周囲から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事