ハウス・オブ・グッチに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ハウス・オブ・グッチ」に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

2.0

世界的ブランドを揺るがした実際の事件にインスパイアされたリドリー・スコットによるドラマ。
グッチの創業者一族に取り入り、ブランドの支配を目論んだ女の顛末を描く物語です。
何が起こるかは既に周知の事実…

>>続きを読む
ワ

ワの感想・評価

2.0
吹き替え文化圏で作られたアメリカ映画だからしょうがないけどイタリア訛りの英語がとにかく耳障りだった
服とキャストは素敵だけど、主人公に感情移入できない
あとイタリア訛りの英語で役者に話させてるのも違和感ある
mi

miの感想・評価

2.0
事実を基にして、生き証人もまだごまんといて、その内の1人であるトム・フォードにあんなコメントさせてはいかんだろと思った
まっつ

まっつの感想・評価

1.9
史実モノを手掛けてもリドリー・スコットが扱う題材にはブレがないというか、まるであらかじめラストが想定されてたかのようなテーマを選ぶよな。最初からこうなることはわかっていただろ?とでも言うような
X

Xの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

金持ちのいざこざ大好き

ジャレッドレトは目ですぐ分かるね笑笑
konchan

konchanの感想・評価

1.2
嫌な予感はしていたが…
グッチ好きな私としては、もっとじっくり洋服や靴バッグをちゃんと観せて欲しかった、ランウェイもあんなもんか!
ガッカリ
hinako

hinakoの感想・評価

1.0

was so bad i couldn’t even finished it and don’t even remember the plot.

why is lady gaga speakin…

>>続きを読む

超豪華俳優陣を揃えながら、物語に起伏はない。
ヨーロッパの一流ブランドのお家騒動は、極東の一般人が見ても、へーそー!なんて感じ。
エンドクレジットで1995年株式公開でグッチ家の人間が1人もいない、…

>>続きを読む
みょん

みょんの感想・評価

1.8

グッチというブランドが形成されるにあたってのドロドロギラギラな利権問題や経緯や政治についてもっと深く掘り下げてほしかった。それを期待して視聴したので、前提としてレディーガガがメインだと知っていたら感…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事