カイト

クライマーズ・ハイのカイトのネタバレレビュー・内容・結末

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

日航機墜落事故をめぐる記者たちの奮闘をメインにしつつ、男の中間管理職の悲哀を描いた作品
とくに盛り上がる瞬間はなく、ずっと張り詰めた感じが続くので時折ある雄大な衝立山は開放感があって構成として良いアクセントになっていた
他の新聞社に出し抜かれようとも主人公悠木のモットーであるチェック・ダブルチェックをつき通す姿を力強く描いていてそこが本作のハイライトだと思う
全体的にはキャラがぶれていたり、いろいろのシークエンスが散らばっていて、まとまりはなかったように思う
ただ、販売が乗り込んでくるときの群衆で押し合うのは迫力があってハラハラしたので、強いて言うならそこでお仕事ムービーとしておさまったかなと思う

映画と原作ら別物なのは重々承知だが、原作読了後なのであえて記すと望月のシークエンスを全カットは安西の降りるためにに登るが効いてこないので残念だった
あと英語でのタイトル表記はアクション映画っぽくてこれじゃない感が凄かった‥
カイト

カイト