シカゴ7裁判に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『シカゴ7裁判』に投稿された感想・評価

一審だけにフォーカスしているので劇中だけでは何も解決していないのだが、それでも回想シーンと法廷シーンを大胆に組み合わせることで、グイグイと最後まで飽きさせない脚本の妙に感服。
編集のテンポが良く、変…

>>続きを読む

前提がわかってないと理解が難しい映画だった。

好きな俳優が結構出てて
映画館に観に行こうと思ってたけど
観にいけなかった作品

戦争もそうかもしれないが、
誰かが敵意を向けたらどちらかが引くまで、…

>>続きを読む
ルイ

ルイの感想・評価

4.5
ストレスと抜ける笑いが入り乱れる展開で面白い。ベトナム戦争反対運動の実話をもとに作られているだけあって、内容は知的で、個人思想について改めて考えさせてくれる。
IronMan

IronManの感想・評価

3.9
2023年 223本目
12月 32本

The whole world is watching.

政府も裁判官も腐りきってるな。
最後はなんとも胸熱展開。

豪華出演者だよ....
これぞ法廷映画!セリフ数が多く、テンポが早い。全集中しないとついていけない。

とにかくこんな裁判があったことに驚きだよ。憎たらしい裁判官のバイアス、囮捜査など圧倒的不利な裁…

>>続きを読む
エディ・レッドメインとマーク・ライランス目当てで。裁判の流れが所々把握しきれなかったけど、反戦のためにここまで行動を貫けるのはすごい。

あんまりハマらなかったな
理由はもし政府が司法も検察もグルで被告人達を有罪にしようとしてるなら
下手過ぎだろとしか思えないから
あんな露骨に不平等な審理を勧めて法廷侮辱罪を連発する判事に対して陪審員…

>>続きを読む
シカゴ民主党大会での暴動を煽動及び計画した容疑で複数の容疑者を共謀罪とすべく争われた裁判。史実と異なる箇所もあるようだが、映画としてはこれで良かったと思う。面白かった。

色々作られている法廷サスペンスと大きく違うのは、被告人が複数いるというところ。それぞれの想い、怯え、姿勢、矜持、、といったものがあって、衝突したりもする。

ところどころにユーモアもあるから、深刻な…

>>続きを読む
泰成0847

泰成0847の感想・評価

4.4

最初の導入むずかったけど、どんどんどんどん惹き込まれる。
当時の時代背景とか知ってるとなお楽しめる。
というより理解が容易いと思う。
自分は前情報無く観たので、登場人物の多さと立場、思想について噛み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事