aka黄屑

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償のaka黄屑のレビュー・感想・評価

3.5
ネトフリ終了で慌てて(汗)『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』(21年)観了。私的大傑作『ゲット・アウト』のダニエル・カルーヤ(本作でアカデミー賞助演男優賞受賞!)とラキース・スタンフィールド(彼も本作でアカデミー賞助演男優賞ノミネイト!)が再共演。
アカデミー賞に5部門ノミネイトされた位だから傑作扱いされてる(IMDb7.4/メタスコア85)本作だけど、ブラック・パンサーが舞台の実話モノなら「ブラックスプロイテイション!」と大絶賛したかったのにFBIから内通者が送り込まれる話なのでヤハリその分盛り下がってしまう…
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でも好演してた"キアステン・ダンストの夫"ジェシー・プレモンスがFBI捜査官なんだけど"如何にもな白人役"演らせたら天下一品w
監督・脚本のシャカ・キングは80年生れと若く、長編は13年作以来の2作目だけどその間のTV作品は何れも好評らしい。
共同脚本のウィル・バースンは白人で映画は初担当。でも03年からクレジットされてるから苦労人なのかナ。
この二人が組むことで若きブラック・パンサーの指導者と内通者、FBI其々の立場が伝わるヨい脚本になったことは想像に難くない。
アカデミー賞撮影賞にノミネイトされたショーン・ボビットは『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』 『ビザンチウム』『それでも夜は明ける』とか担当してて本作のスタッフでは一番馴染みのあるヒト。
aka黄屑

aka黄屑