緊急事態宣言に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『緊急事態宣言』に投稿された感想・評価

よし

よしの感想・評価

-
園子温ぱーと
非現実的だけど
"コロナ"に対する得体の知れない
恐怖だと感じた
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.5

ムロツヨシのやつが酷い
とにかく酷い


あれで評価駄々下がり

最初の2編だけでよかった

第一話の
渡辺真紀子と
岸井ゆきの
流石に上手い
泣かせる


生きてるだけじゃ、
だめだ

な第二話も…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

-

1話目から既にいい。ホームドラマって中野量太監督の真骨頂という感じ。死に目に会えない人たちを実際目にしてるからこそこの奥さんの辛さがよくわかる。
2話は静かなSF。「ひそひそ星」思い出すなあ。防護服…

>>続きを読む
よく分からない映画だった、結局最後まで何が表現されるかわからなかった。

園子温の作品が一番良かった。
「俺は園子温だ」のように事故に語りかけ、コロナ渦の平凡な生活を淡々とこなす主人公が他者との関わりを持って生きる実感を得る。
糸電話の交流、キスを知る主人公あたりから面白…

>>続きを読む
コロナ禍のオムニバス

中でも園子温監督、中野量太監督、真利子哲也監督の作品が好きだった。
この特異な状況を、それぞれがそれぞれの作家性で捉えているようで、見応えがある。
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.6

こういった作品は時代が流れてから評価され、昇華されるのだと思われる。園子温の作品がシンプルで良かったなあ。「ただ生きるだけではだめ」うん
。数多のミュージシャンも口を揃えて言ってますよね。just …

>>続きを読む
世にも奇妙な物語的なオムニバスかと思ったら最後は世界の現状。一貫したテーマは緊急事態宣言。それ以外は監督の自由演技でした。
園子温監督のがなかったら評価がもっと低い
。最後の言葉が最高に良い。
Ys

Ysの感想・評価

3.2

シネマンションで紹介してたので鑑賞!まさにこの時代をリアルで生きる私たちだからこそ見れるものだね。オムニバス形式で全5話、目当ては園子温×斎藤工だったけど、世界観すごくて笑っちゃった(笑)お気に入り…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

-
デリバリー2020

新型コロナ30分映画
みんなも家にいようね

あなたにおすすめの記事