ちろる

ディズニーネイチャー サンゴ礁のイルカたちのちろるのレビュー・感想・評価

4.0
無邪気で遊び好きなイルカの子どもエコーを主人公にして魅せる海洋ドキュメンタリー。
『知られざるイルカの世界』は、イルカ以外の観察にも時間をとっていた感じだが、こちらはこのエコーを中心として海の中の世界を見せていくのでイルカ好きにはたまらない。

エコーが住むのは色とりどりサンゴが島となるサンゴ礁。
果てしない海中都市であるサンゴ礁は海の仲間たちを守り、そして彼らもサンゴ礁を守っている。
さすがディズニーネイチャーシリーズ。
ユニークな海の生物の見せ方が愉快なアニメみたいで面白い。
まるで『リトルマーメイド』や『ファインディング・ニモ』を実写で観ているような海底の生き物たちの姿。

単なるドキュメンタリーだと侮るなかれ!
イルカたちが敵に襲われそうになりバラバラにな途中からは、本当にハラハラドキドキの展開。
主人公として描かれるイルカのエコーに恐ろしい運命が待っています。

なんならほんとファインディングニモみたいじゃん!ってな感じ。

闇の海底のネオンライトのシーンがなんとも言えない不気味さと美しさ。
こんなのがあるんですね。

多分ストーリー性高めるために演出したものではあるとは思うんですが、

母子が離れ離れになって呼び合った長い長い夜が明けた後の夜明けの美しさはほんとうっとりとさせられた。
『知られざるイルカの世界』と被るような映像もあるのですが、こちらの方が先に出ているんですね。
アプローチが全く違うのでセットで観るのがオススメ。

狩の練習が上手くいかないエコーの物覚えの悪さがかわいい。
だからいつのまにか親心で見守っていて、見事なマッドサークル観た時は感動して泣いちゃいました。
ちろる

ちろる