きょうのできごと a day in the homeに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『きょうのできごと a day in the home』に投稿された感想・評価

gongon

gongonの感想・評価

3.5

実力派役者たちによる、オンライン飲み会をテーマにしたオンライン映画。

行定勲監督が手掛けたこともあり、短いストーリーながら、日常を切り取ったような、ゆるゆる感から、ちょっとしたことで起こる緊迫感ま…

>>続きを読む
zoom演劇って冷めちゃう…
いつかこれ見て2020思い出すのかな
これはすごかった。脚本力と役者の力だけで映画にしてる。小手先のテクニックなんかなくても映画ってできるんだなという発見。
m

mの感想・評価

3.3
こういう可能性もあるのかと多分色んな人が思ったであろう一本

この、映画が今まさに変わろうとしている変革期を肌で感じるの、いい!
中井貴一ってええよなあ
高良健吾もええよなあ
柄本さんもええなあ
監督の話し方は好きくないなあ
高良健吾にパターソンおすすめされたから見てる。
リモート撮影だけど、衣装もお部屋も全部私物なのかな??だとしたらそれはやっべえ!
くるみ

くるみの感想・評価

3.8

オンライン飲み会を中継するのかと思ったらまさかのドラマだった!という本作。
ところどころアレっ?と思うものの、あまりにもそれぞれの演技が自然すぎて途中までフィクションなのかリアルなのかわからなくて面…

>>続きを読む

行定監督によるリモート作品。
オンラインでのフリートークの作品と思っていたのですが、ちゃんと設定があってセリフもあったんですね~(^^;

外出自粛期間中、高校の同窓生達とリモート飲み会。映画や忘れ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.6

自粛期間中あまりにも高良健吾の露出がないため、ファンとして非常に心配してました……😢

それはさておき……
リモート演劇としてはかなり対応が早かったのではないかと思います。またとてもリアルなオンライ…

>>続きを読む
753

753の感想・評価

3.3

zoomのリモート画面をカット割・効果音などの編集なしのそのままの状態で画面収録した、いわば長大な長回し。

zoomを介して久しぶりに顔を合わせた高校の同窓生たちの会話は、物語の中盤までは“よくあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事