いのちの停車場に投稿された感想・評価 - 128ページ目

『いのちの停車場』に投稿された感想・評価

ak

akの感想・評価

3.3

filmarksサポーターとして完成披露試写会に参加させていただきました。

この時期に公開することに大いに意義を感じる作品。
金沢の四季折々の景色が、作品中の空気が重くなり始めると、その美しさで見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会にて。
(石田ゆり子かわいかった。)

終末期の在宅医療をテーマにした小説「サイレント・ブレス」でデビューを飾った現役医師南杏子の「いのちの停車場」が原作。都内の高齢者医療専門病院の内…

>>続きを読む

命の価値を問いかける

コロナ禍や続く自殺のニュース、超高齢化社会による介護問題…改めて人の命、生きることについて考えさせられる機会が増えている。
そんな現代で命の尊さについて見つめ直すことができる…

>>続きを読む
Meg

Megの感想・評価

3.5

🏥

完成披露試写会に参加。豪華俳優陣の3D姿は眩しかった…
「あの吉永小百合の父役なんて大丈夫かなぁ。それに父って、僕同い年だし」とオファー時の回想話が面白かった田中泯さんお洒落だったし、西田敏行…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

4.0

東映がみせる命の美しさ


忙しない救急医療の現場で長年働いてきた医師がある事をきっかけに在宅医療の場へ。その拠点となる小さな診療所はまるで家族が集まるようなあたたかい場所だった。

まるで、なんて…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

-

悲しいお話なのかなと思ってました。
もちろん涙なしでは見れなかったけど、温かな気持ちにもなれる映画でした。

パンフレットの中に『松坂くんやすずちゃん、若い二人が太陽のように、映画を、明るく照らし、…

>>続きを読む
はやと

はやとの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

どう生きるのか、そんなこと考えた映画。
パオのとこはなんだかいろんなことがフラッシュバックして涙、廊下のシーンはめちゃくちゃカッコよかったなぁ。

いろいろ気にはならないほうなんだけど、この作品に伊…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

3.5

死と向き合う患者と家族の物語。
それこそこの作品は自分自身の死生観次第なところが大きくて、ケースごとに思ったことも様々だったし、誰の感想を見てもなかなかしっくりこないんだろうなぁという映画だった。

>>続きを読む
試写会で鑑賞
これは吉永小百合を善人の医者として撮りたかっただけでは?というほど内容が薄い、監督が欲張って色々な要素を詰め込みすぎ。ありきたりな恋愛展開みたいな場面もクソつまらなさすぎ。
ねこぜ

ねこぜの感想・評価

3.8

死に向かう患者やその家族を通して考えさせられる命のしまい方。いつかはわからないけれど生きている限り必ずその時は訪れるということ。それだけは誰もが平等に持っている運命なんだなと改めて実感して、そこから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事