名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻』に投稿されたネタバレ・内容・結末



キャラデザ、背景、表情全てが最高。最近では見なくなってきたホームズたちのようなキャラ。一緒に食事を共にし、食べ方を真似る等自立した子供へのホームズ達の眼差しがあたたかすぎる。モロアッチのマントの…

>>続きを読む
シンプルで謎解き要素はほぼないがラピュタっぽさがあって素敵。

宮崎駿監督作品でまだ知らないのがあったとは。

持ち点0.5±
★監督 0.5
★演者 0.5
★演技 0.5
★音楽 0.25
★脚本 0.5
★感情 0.…

>>続きを読む

子供の頃観てたぞと思い視聴。
ホームズとワトソンさんが犬。二足歩行!
アレンジ効くな~ハドソン夫人超若いし。また可憐。
ホームズが密かに慕っているって設定もいい。
このホームズさんはアクティブだしク…

>>続きを読む

もう至る所に宮崎駿特有のわちゃわちゃとした落ち着きのない感じが詰まっていてめちゃくちゃ面白かった
ポニーの声優が田中真弓さんってこともあって、もう本当にラピュタのパズーそっくりで快活な感じが良かった…

>>続きを読む

ウィニー(ポリーのクマのぬいぐるみ)が可愛い。

ウィニーにルビーを隠してるとは思ったけど、口から出すのはびっくりした。
てっきり、おでこらへんに縫い目なんかあったっけ?って思って見てた。

ホーム…

>>続きを読む

ホームズめっちゃ紳士!

腰できゅっと細くなったトレンチコート、ポケットに手突っ込んで歩く姿だけでカッコイイ...

お話はまさかの推理も何もないモリアッチ教授との追っかけっこ🤣

犬だけど二足歩行…

>>続きを読む

初めて見たけど、ホームズが紳士でかっこいい!!

見ていてくすっとなれるアニメ。
ナウシカと同時上映した作品なんですね!!
わたしが見たのは声優が柴田さんでした。

教授が全く憎めないキャラクターで…

>>続きを読む

幼い頃祖父母の家で繰り返し観ていた。記憶朧げになっていたので再び。テレビアニメ版と比較するとハドソン夫人やモリアーティ教授の名前が変わっている。ちょっとダサい。

愉快な映画。あんなに美味しく無さそ…

>>続きを読む
テレビシリーズは未見です。
宮崎駿らしい、楽しいアニメ。
ラピュタっぽいとこあり。
ポリィが可愛い。声、田中真弓だし。
>|

あなたにおすすめの記事