aka黄屑

スペース・スウィーパーズのaka黄屑のレビュー・感想・評価

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)
4.0
ネトフリ『スペース・スウィーパーズ』(21年)観了。ドラマ『静かなる海』に先立つ韓国産宇宙SF(映画ぢゃなくてドラマだったら『静かなる海』位は話題になってた筈…)。出演陣はソン・ジュンギ、キム・テリ、チン・ソンギュ(『エクストリーム・ジョブ』)と超豪華。ロボットの声とモーション・キャプチャーもユ・ヘジン(『タクシー運転手』)。あまり話題にならなかったけどチープさが無いちゃんとしたSF(トンデモっぽくはあるけど許容範囲)で"隠れた傑作"と云って差し支えナシ。IMDb6.6はやや低いけどメタスコア64で世評もナカナカ。
監督のチョ・ソンヒは79年生れ。10年に長編第一作を監督(12年作の主演がソン・ジュンギ)。
監督と共同脚本の要注目二人ユニット「モカン」の貢献も大。
音楽のKim Tae-seongも79年生れで韓国映画音楽の大家。二大ヒット『バトル・オーシャン 海上決戦』『エクストリーム・ジョブ』や『1987、ある闘いの真実』などを担当。ドラマでは『SKYキャッスル』を担当。
で、触れなくてはいけないのが製作費。本作は2,000万ドルで日本の超大作の約20倍。
比較対象できるのが超大作ではない『クワイエット・プレイス』の第一作が1,700万ドル。『オール・ユー・ニード・イズ・キル』はトム・クルーズの出演料込で17,800万ドルと更に10倍…
邦画も本作並みの製作費が得られればCG多用したSFが撮れるのでゎ?
現状では邦画は製作費非公開がフツーなので道のりは険しいけど…
aka黄屑

aka黄屑