むちこ

ジョン・ウィック:コンセクエンスのむちこのレビュー・感想・評価

4.5
本当は公開日に行きたかったんですけど、予定があったので今日の朝1に行って参りました!!!


いっや、まじで面白かった。結論。
無印は不動の面白さとしても今回のコンセクエンス、まじでシリーズの中で1番良かったかもしれない。かなり長いレビューになってしまうと思うのですが良かったら参考にしてください。まあ、とりあえず行っとけ。

なんと今作、お優しいことにシリーズのおさらいを冒頭に流してくれるという親切設計。初見さんでも大まかな流れは分かると思います。まあ、絶対シリーズ見ておいた方が楽しめるのはもちろんですが。

そして169分というほぼ3時間近い長編なので、行く際は膀胱を鍛えておいてくださいね。

前作パラベラムのラストで新たな復讐を誓うジョン・ウィックおじさんですが、今回もめちゃくちゃ人を殺します笑
みんなの好きな犬もちゃんと出るからね!

今回の敵は侯爵になるのですが、なんと若くてイケメン。この年齢層の高いJW世界でめちゃくちゃ映える。なんてったって衣装チェンジがめちゃくちゃ多い。ジョンおじさんは黒スーツしか着ないので、ドレッシーな侯爵は良い感じに彩りをくれますね笑笑

そしてジョンの旧友として登場するのがドニー・イェンと真田広之。イヤ!!!ビジュが完璧すぎる!!!
お察しかと思いますが、ケインことドニー・イェンに狂います。

自分、洋画における日本描写がまじで苦手なんですけど(片言日本語だったり、アジアミックスな感じ)なんか、冷めるじゃないですか。パラベラムでのJW強火ハゲヲタクの「コロシノタツジン!」とか失笑してしまうんですが、なんでか真田広之が居ると見、見れる…。まあ、違和感が無いとは言えないけど、このコンチネンタルホテル オオサカが結構ハマってた。てか普通に美しいし。ヤクザがいようが力士がボディーガードになってようが綺麗にハマってて全然見れた。不思議〜。真田広之がまじでかっこよかったです。

でも個人的にはケイン〜!!!もう戦い方が最高にかっこいい。是非ホテルオオサカの厨房バトルを見て欲しい。
盲目の殺し屋とかヲタクが大好きなやつで滾る滾る。

キャラはこれぐらいにしておいてセリフより多い戦闘シーンについてですが、めちゃくちゃ楽しい…!!!!!!!!!!!!

ぶっちゃけパラベラム、JWも疲れてるし敵の装甲は硬いしで見ていて結構疲弊していたのですが、今作割とスムーズなキルであんまりストレスが無いwめちゃくちゃな人数相手にしているのに変わりはないのに、サクサク加減が違う!

ていうかスーツの防御力が高過ぎて盾として使ってるのが面白すぎる。
柔術とガンフー、そしてNEWアイテムのヌンチャク、バイクも車も武器にしてめちゃくちゃに人殺すじゃん。脳汁止まらん。最高。

終盤のパリ戦がまじでやばかった。ジョンが居るパリ、ゴッサムシティより治安悪い。
人ってこんなに車に轢かれてもピンピンしてるもん??

それと廃屋戦、天井からのカメラワークが天才だと思った。火花銃でめちゃくちゃテンション上がるw何あの武器w
そしてMr.ノーバディ。うんうん、犬好きに悪い奴はいないよね。

そしてラストの222階段からの一騎打ちがもう〜〜〜!!!!最高すぎた。Mr.ノーバディの気持ちが嫌というほどわかる。

ジョン・ウィックこんなにも楽しませてくれてありがとう…。
ウィンストンも言ってたけど、ジョンは目の前の事しか見てないからそれがどういう結果を生むか考えて無さすぎなんだよね。もう4作目ぞ?流石に学んでくれや。

いやもうほんと面白かった。充足感がすごい。大満足でした。気になる終わり方だったけど、続編はどうかなー…キアヌの体力が心配。

最後にエンドロール中に席を立つ人がすごく多かったんだけど、エンドロール後ありますからね!!!帰らないように!!!!
むちこ

むちこ