黒羊

ジョン・ウィック:コンセクエンスの黒羊のレビュー・感想・評価

4.3
ジョンさん4作目

近距離ハンドガンばっしばし撃ち合いアクション映画、遂に完結!(か知らんけど)

聞いた話しですが、1作目から2週間も経っていない時系列みたいですね…ジョンさんの体力どないなってんねん!

ジョンさんや敵陣営が着る「防弾スーツ」。これがねぇ…いやキアヌのスーツ姿とかカッコええんですよ。シブスーツ着てスタイリッシュなガンアクション!がウリですからね。ベイルのガンカタも真っ青です。

でも…スーツがもうスーパー設定過ぎてね…
スーツの裾で無防備な顔面守りながら撃ち合うのはどーなん?キアヌVS敵兵なんやから、キアヌスーツだけは防御の特殊機能あるとかなんか無かったんかい!
西城秀樹ヤングマン衣装の脇下びらびら付けた方がええやん?

大阪御堂筋線が見た事ない列車やったり、日本語めっさ上手いアジアン女性がいるかと思ったらラジオで曲がよく流れてたリナサワヤマやったり、我らがヒロユキサナダの刀を鞘にスパっと綺麗に納めるシーンが数回堪能出来たりと大阪パートは見所がありましたが…

キアヌの爆笑日本語シーン以外はほぼカットでもええくらい!メイワクゥカケトェスマナイー!

なんなん?なんでヒロユキサナダの扱いっていつもこんな感じなん?インセプションのケンワタナベとかなんやかんやで最後まで絡んでて良かったやん!

まぁ…この映画でのワテ的MVP、スコットアドキンスさんがキモデブで登場するんですが…これが最高でした!
これから観る方も多いかと思いますので詳しくは書きませんが、このステージでの展開は良かったです。

敵組織(?)の構成や親玉とかよく分かりませんが、大阪を香港にしてもええくらい、また盲目さん役なドニーとヒロユキサナダをチェンジして、バッキバキ出て欲しかったなぁ。もしくは鈴木亮平で!英語ペラペラなんやから!亮平早く海外のゴツい映画出ろよ!

ヌンチャクを両手で持って相手を殴るシーン(バットやないねんけど)で、キアヌさん足挫いて無かった?
アクション主体の3時間映画の主演したから、キアヌにはゆっくり休んで欲しい所ですね。

キン◯マかじる可愛いワンワンのシーンは過酷なので男性の方は覚悟して鑑賞する事をお勧めします。タ◯キンがヒュッ!となるレベルじゃないので…
黒羊

黒羊