リョウ

トランスフォーマー/ビースト覚醒のリョウのレビュー・感想・評価

2.6
もはやあそこまで堂々とネタバレする予告編もスゲーな🥶
さてさてもはや見る度につまらなくなる恒例のこのシリーズ、今度の主人公はあの「ウスナビ」君です。
相変わらずトレードマークのちょび髭は健在。
だけどお前、面接行くなら髭位それよ😡そりゃ仕事もらえんわ。しかもこいつ仕事の面接行くのに鞄1つもたず手ぶらってどういうこと⁉️お前自分のレジュメどこに隠してた⁉️⁉️
当然仕事がもらえず金に困ったウスナビ君、とうとう犯罪の道に手を染める決意をする。
いや~さっきまで小銭稼ぎに車両泥棒しようとしていた人間がロボットと出会って改心、挙げ句の果てには自分の身を犠牲にしてまで地球を救おうっていう流れが全く理解できね~😱
しかも最初ウスナビ君、トランスフォーマー売ってお金ゲットしたらドロンしようとしていたよね😅
こんな奴に世界の命運を任せていいんかい😵‍💫
そしてもう1人の人間側の協力者の女の子。完全に考古学大好きな理系女子なのはいいけどラストまさかの金儲けに走ってビックリしたわ😱😱😱
そして肝心のトランスフォーマー達なんだけどまずビックリしたのが
「オプティマスくそ弱え~😱😱😱」
こんな頼りないリーダー持ちたくねえ💦
時は1994年だから最初のトランスフォーマーの前の時代なんだろうけどいくら何でもオプティマス弱すぎだろ。ゴリラ君がオプティマスの伝説にあやかってお名前頂戴したって言ってたけどあんな弱さで伝説になるんかい💨
そしてこいつら故郷に帰れないからずっと地球に隠れてたってお前ら何百年も地球で何してたの⁉️
今回もまた鍵探しの旅に出るんだけど(こないだも2本の鍵を巡って大変な思いをしたのに※別の映画
です)ここでも頼りないオプティマス。しかも今回オプティマスの外見がずっと汚ない💦あれ、オプティマスってもっとシャキーンってしてなかったっけ?もう至る所にサビだらけ😖
とまあ不満だらけを言ったけど意外と戦闘シーンが楽しかったので全体的にはまあまあ満足。
しかしまさかあの映画のパクリにはもう開いた口が塞がらなかったよ🥶
そう言えばバンブルビーのあの台詞も「アヒューグッドメン」の台詞だよね。
と思ったらまさかのラストの文字。
え、え、これからどうなっちゃうの⁉️😵‍💫
リョウ

リョウ