リョウ

ビートルズ/レット・イット・ビーのリョウのレビュー・感想・評価

2.0
どーも、完全にDisney+の犬と化してしまいました💦🙇
去年か一昨年IMAXで「Get Back」を観てしまった今ではほとんどその前座みたいなドキュメンタリー映画。
最後の方でちょろりと「あの演奏シーン」が流れるんだけどやはり今となっては物足りなく感じてしまう💨
たぶんこの映画の公開当時に観たらきっと感動してたんだろ~な~😅
でもその分「Get Back」では描かれていなかったメンバー達の人間関係がかいま見えてくる。
①ほぼポールの独壇場😰
良く言えば1番気合い入ってる‼️
どうしたらもっと良い曲が作れるのか、どうしたらもっと良いバンドになれるのかを模索し続けている💡
が、悪く言っていまえば完全に仕切りたがり屋💨😖
メンバー達にスゲ~難癖つけてきては「なんだ、やっぱり俺が悪者か?」みたいに切り返してくる😱
1番怖かったのがジョンのギター演奏に対して「提案」していたこと💦
意外にもジョンが大人の対応していたが。。。😅
②ジョージとリンゴがスゲ~つまらなそう。
リンゴはあのお顔のせいかポーカーフェイスに見えるんだけどちっとも楽しそうじゃない😵‍💫
ジョージに関してはもう背中から不満オーラが爆発してる様💥💥💥
③ジョージ&リンゴ
4人で演奏してる時はあんなにつまんなそーなジョージとリンゴだけで2人でピアノ弾いてる時だけとっても楽しそう✨😊
え、リンゴもピアノ弾けたのね🎵
④いつもスマイルで演奏している黒人さん。
私この人のこと全く知らなかったんだけどあんなビッグな4人に囲まれてるのに終始スマイルで演奏を続ける姿に何故か感動した😲
⑤最後に驚いたのがジョンがスゲ~笑顔だったこと🎵
やっぱりビートルズで演奏するのが大好きなのね💕
と思いきやその隣には(ほぼオールウェイズで)ヨーコオノさんの姿が😱😱😱
私ヨーコさんがどの様にビートルズに(悪)影響を及ぼしたのか知らないけどあきらかに違和感しか感じられなかった😖
特にレコーディング中に突如ジョンとヨーコがワルツを踊り出したのにはドン引きしてしまった😰
お~い、ジョンよ、帰っておいで~😭
でもその反面スゴい好きだったシーンが1つ。
ポールが「そう言えば15歳の時にジョンと一緒に俺の家で作ったあの曲ダサかったよな~」
と言いながらジョンと一緒に笑いながら「One after909」を演奏し始めたところがスゲ~良かった😭😭😭
リョウ

リョウ