鍋レモン

ドッペルゲンガー 複製された者の鍋レモンのレビュー・感想・評価

2.5
⚪概要とあらすじ
異色SFドラマ。

時間を研究する人物によると、複製された者同士が接触すると時空が崩れるという。特許庁のブラジリア支庁に持ち込まれたタイムマシンを、職員のジョナスがいたずらで作動させると、機械ごと何処かへ消えてしまった! その様子を監視カメラで見ていた警備員は、しばらくしてもう一人のジョナスが現れて驚愕して...。

⚪キャッチコピーとセリフ
“上司との下克上バトル、勃発!”

「クソ野郎」

⚪感想
よく分からないけどなんかつまらない作品。

シンプルに面白くなかった。
平均スコア3.4ならいい方って思って観たのが間違いだった。
レビュー数が9だからそうなるよね。レビュー数増えても保つ可能性もあるけど面白くないから低くなる予想。

謎のタイムマシンを利用することによって複製され2人になって、ドッペルゲンガー的なものに、全体的に労働問題ぶち込んで、理由がよくわからず上司がイカれてる、社員全然働かない設定が入っているからやたらしっちゃかめっちゃか。

コメディーでもSFでもない気が。

タイムマシンの説明もっとあってもいいと思うし、複製された主人公がなかなかもう1人の自分に会わないっていうのがいいつくりだけど面白いわけではない。

上司のリズボアが偉そうな態度を取る割には母親の尻に敷かれていて笑った。
常に目がやばい。

ダラダラ働く特許庁の社員たち。
個性強めなのに全然活かせてない。
ゼとかもっとイジったら絶対面白いのに。

笑えるB級映画は癒されるけど笑えないB級映画はメンタルが死ぬ。
想像してたより酷くて辛い。



⚪以下ネタバレ



ラストにはジョナスが描いていた漫画風にそれぞれの行方みたいなのが描かれているけどよく分からん。
デュオになってたのは良かった。

それぞれの恋愛とか、亡くなったおじさんとか、ゼのネズミ、通報相手となんか色々雑。

⚪鑑賞
GYAO!で鑑賞(字幕)。
鍋レモン

鍋レモン