スクールガールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スクールガールズ』に投稿された感想・評価

2024年鑑賞16作目

レディバードの思春期バージョン的?

30代の男にはなかなか思春期少女の気持ちを心から理解するのは難しかった。
とはいえ、子供からみた大人の勝手な部分や、向き合ってくれない…

>>続きを読む
Llama

Llamaの感想・評価

3.0

#2024映画28本目

なんか不思議な感覚に陥る映画だったなあ。
女子って必ずこういうヤンチャしたくなる時期が来るんかな。私は中学時代がそうだった。こんな映画みたいに法律違反的なことはせんけど、人…

>>続きを読む
GusPel

GusPelの感想・評価

3.9

思いがけず良い映画やった
ポスターのイメージが内容と違いすぎる

初めは思春期、女子校あるあるだったのに途中から家庭環境の話も入ってきてセリアとは事情違うけどなんとなく気持ちが分かってしんどくなるく…

>>続きを読む

連夜のナタリア・デ・モリーナさんです。
主人公のお嬢さんの母役です。

全然楽しくない。想定外。もっとキャーキャーくねくねした映画かと思っていました。

もちろん繊細な感じを狙ってるのはわかりますが…

>>続きを読む
singer

singerの感想・評価

-

少女たちは小さかった頃気にしていなかった事がだんだん大きくなるにつれて分かるようになってくる。周りの事。分かった時に辛くなる。それと向き合って解決するか向き合わないで小さい頃のように知らなかったフリ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.8
この頃って本当付き合う友達に左右されがち
不器用な母娘が仲良くなれれば良いな
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

女の子はあっという間に
急に大人になる。
少女でいたい、大人になりたい、
のはざまで大いに内情を揺らし
日々の変化に戸惑いつつ
何喰わぬ顔で受け入れたように
振る舞ったりする。

愛おしくも揉まれる…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.5

親の心子知らず、子の心親知らずという感じに母娘のお互いがすれ違い衝突する。
キラキラした瑞々しい少女たちに思春期特有のヒリヒリとしたものも含まれていて、明るくて可愛い感じを想像して見始めたので予想よ…

>>続きを読む
果歩

果歩の感想・評価

3.5
雰囲気好き。女の子たち可愛い。スペイン語が心地良い。学校の話かと思ったけど話のメインは家庭というか母と娘の関係やな。終わり方も素晴らしい〜
mom

momの感想・評価

-

つまらなかった。

いや、ままよ、真面目に勉強して欲しいならブラジャー買ったり必要なものは揃えてあげなよ。ある程度はみんなと揃えないとそこからグレちゃうよ。まずは環境作りよ。

たくさん受賞していた…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事