olive

まともじゃないのは君も一緒のoliveのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった

普通の概念、嫉妬、優越感、…
人間の興味深い心理を無駄なくぎゅっと1時間半に収めて表現してて、かつシナリオも面白くて先が読めなくて…実に満足度が高い作品でした。


はじめの方は、ふーんと思って何気なく見てたけど、二人が早口で的を得ることを言っていたから、目を凝らして見ないとこれは理解できなくて満足できないと思って何回も巻き戻しして見た。


成田凌と伽耶ちゃん演技うますぎ。成田凌の先生、この人笑い方もおかしいなーと伽耶ちゃんサイドに共感だったけど、徐々に"まとも"になっていっててカッコ良かったな…最後の最後、あのクセのある笑い方をしてて先生らしくてやっぱり個性ってあった方が魅力的だなと思った。


上映されてた当時見たいと思って見逃して、今回アマプラでちらっと見てみて大当たりだったわ。

p.s.小泉孝太郎役やっぱりそうだったかーというのと婚約者役、大人の綺麗さ色気を放っててああいうふうになりたいわ…
(誰でも射止めちゃうやろ!)
ただ、成田凌とその婚約者女性が一緒になれないというのも「普通」で、それみたいに端的に言葉では言い表せない見えない鎖がこの世にはたくさんあると感じた。
olive

olive