kirito

スマスイのkiritoのレビュー・感想・評価

スマスイ(2019年製作の映画)
4.0
【ペンギン】

「かわいいっていうのは照れ臭い」

スマスイの愛称で親しまれる神戸市立須磨海浜水族園を舞台にした映画。もともとは夏休み限定で水族館上映をしていたが、大ヒットをうけて1週間限定で劇場公開された。GW期間中youtubeで無料配信中。

田中一郎は会社を首になったことで家族に離婚を切り出される。ひょんなことから水族館で働くことになった田中はこれまで扱った人は出世をするという亀の飼育員に抜擢される。
その頃、別の家ではキャリアアップの仕事と家族どちらを選ぶかという妻、医師でありながらがんを宣告された男、就職活動が上手くいかないカップルはそれぞれ数日後から始まる水族館のイベントに行く計画をたてていた・・・

低予算にもかかわらず群像劇というわざわざめんどくさい設定にしている点でそもそも評価できるのだが、起承転結が綺麗に構築されていて正直驚いた。
もちろん自主製作部分もあり粗削りな部分もあるが、個人的にかなり感動した。

人と人のつながりもそうだが、親しい人に対して自分の本音を打ち明けるのは時に勇気が必要だったりする。そのきっかけはどんなタイミングで転がっているかはわからない。

ずっと夫婦で寄り添い合うペンギンや水族館の水槽の中で一つの海を構築するサンゴのエピソードも踏まえながらそれぞれの人物がうまい具合につながり最後に一枚の写真に納まるところで涙があふれた。

しかも本編は阪神淡路大震災の当時の写真を挿入し、当時の出来事だけでなく飼育員さんたちの苦労や葛藤も綺麗に伝えている。

約70分ということで、ほぼ脚本に蛇足な部分がなくとても満足した。観れてよかった。ツボ映画なので4.0あげます!
いつか行ってみたいと思うし、行った時にはこの映画観ましたって飼育員さんに伝えたい(*'▽')

2020.4.26
kirito

kirito