sumicco

アシスタントのsumiccoのレビュー・感想・評価

アシスタント(2019年製作の映画)
3.5
"就職とは?"

高校の社会の授業で
これを観せてもいいかもなあ。

憧れの会社に入れた女性の
1日を描いているだけの作品なんですが
アニメやドラマで描かれがちな、

好きな仕事にさえ就けたら勝ち組
好きな仕事なら嫌でも頑張れる

っていう理想や期待を
良い意味でぶっ壊してくれるかも(笑)


華々しい業界の
競争倍率高い仕事に就いたって
毎日の業務がキラキラしてるわけ
ないんですよね。

そしてそれはけっして
悲観すべきことでも不運なことでもなく
とっても当たり前のこと。

上司は必ずしも良き理解者ではないし
同僚も十人十色だし
社会のルールは都合よくねじ曲げられるし
社会は時として…汚いし(笑)

あらかじめキラキラしていないからこそ
自力でキラキラしたものを見つけるのが
仕事の醍醐味というか
仕事を続ける上で必要な能力なんですよね。


最後に受け取った
上司からのメールやマフィンの描写も
どう解釈をつけるか。

できるだけ楽しく仕事をするためのヒントを
若い世代に与えられる大人でいたいなあ。
sumicco

sumicco