CODE46のネタバレレビュー・内容・結末

『CODE46』に投稿されたネタバレ・内容・結末

例のごとく事前知識なく視聴。ただ10分経過したあたりでイギリスの映画っぽいなと感じた。妙に音楽にこだわっているところと、ストーリーの柱が2つあるのに強引に繋げたような効率の悪さ。エンタメとして割り切…

>>続きを読む

序盤★2.5 中盤★1.5 終盤★1

M.ウィンターボトム初のSF作品。

近未来の映像も、CODE(法規)46が重要な世界観もいいのに、
ウィリアム(T.ロビンス)の行動が理解できなかった…。

>>続きを読む

作り込まれたセットとかCGではなくて実在する街とか建物で近未来感を出してるのがすげぇと思ったし単純に好きだしこういう感じならあり得る、と思った、リアルな近未来というか。話はラブロマンスで、あまりSF…

>>続きを読む

切ない音楽と映像を撮るために作られた世界。その目論見通り、全編に渡り心が締め付けられるような儚い美しさがある。
SF?近未来?遺伝子?
それらは全てこの映画をテーマに沿わせる為の道具に過ぎない。
色…

>>続きを読む

遺伝子操作、クローン技術が当たり前の未来で起こりうるかもしれない、悲恋物語。

しかし、「遺伝子レベルで惹かれあってしまう二人」にロマンチックさを見出せない。近親相姦とか、不倫とか、倫理的なことが、…

>>続きを読む

近未来の上海、男が女と出会い、2人は惹かれ合う
統制された社会では遺伝子情報が近似の物は子供を作る事が許されない
女は記憶を消され、全てを忘れる
男は女を見つけ、再び惹かれ合い、街の外へと逃げる
追…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事