それいけ!アンパンマン ふわふわフワリ―と雲の国に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『それいけ!アンパンマン ふわふわフワリ―と雲の国』に投稿された感想・評価

良くも悪くもアンパンマン。
雲のバイキンマンが怖いと娘が泣きそうだった。
takuya

takuyaの感想・評価

2.5

1歳3ヶ月の息子の映画館デビュー作
2歳10ヶ月の娘と3人で鑑賞

冒頭から4曲続いたので、夢中になって観てくれました。

娘に「アンパンマンとプリキュアどっちが好き?」と質問すると少し前までは「ア…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

2.8
ドキンちゃんは愛でる対象ですが
圧倒的ヒールのバイキンマンが愛されるのかが
アンパンマン界の謎です。
全体的にダークな要素が減ってるような…

ドキンちゃんとフワリーの親子関係とも形容できる美しすぎる友情に目を惹かれがちだが、個人的な佳境は、窮地の際ばいきんまんが発した「ドキンちゃんに何をする!!」という包み隠さない感情的な言葉。惜しげもな…

>>続きを読む
長女1歳9ヶ月映画館デビューに。
新型コロナウイルスの影響で歌と応援が制限されていて盛り上がりに欠けた。

アンパンマン達は(闘うけど)あんまり出てこなくて、ドキンちゃんとフワリーのお話。
Potaro

Potaroの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

去年のカラフルさとはまた違った、爽やかな色使いで見てて癒されました。
最後はニャニィとメロンパンナちゃんくらいの感動の別れを想像してましたが、思ったよりあっさりでドキンちゃんの強さを感じました。


1年もの延期の末、ようやく娘と鑑賞!!!

今年は入場者プレゼントがサンサンサンバイザーという名の、サンバイザーでしたが、正直これはうーん。
前回マラカスだったりしたので、物足りない感は否めないで…

>>続きを読む

ドキンちゃんとフワリーの擬似的親子関係を中心に多様化する家族関係や環境問題なども感じさせるテーマ性はさすが安定感抜群のシリーズ。ドキンちゃんにちょっとうるっときかけた
雲を題材にメタモルフォーゼが楽…

>>続きを読む

息子と娘と(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
最初はオリンピックを意識してたのかな?
息子がアンパンマンまだでてこないね〜…
🎶…あ!くるんじゃない?
その後主人公らしい登場のしかたを
してくれました✨
フワ…

>>続きを読む
yujuri

yujuriの感想・評価

-
娘の映画館デビュー作品
フワリー可愛くて、ドキンちゃんがママみたいなのも可愛くて
とりあえず全てが可愛いかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品