根矢涼香、映画監督になる。に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『根矢涼香、映画監督になる。』に投稿された感想・評価

じょん

じょんの感想・評価

4.2
強く生きていこうって思える映画やった。力強さと内面の気持ちが見えるあのシーン好きだな。
mns

mnsの感想・評価

3.5
やりたいことを追い続ける泥臭さとがむしゃらさをいいなぁと思うと同時に、自分がここ数年を無為に過ごして来てしまったように感じてちょっとヴッとなっちゃった。
なんかもう思い出せないけど最後スマホを構えるみたいなところでショットに対してなのかアングルに対してなのか思い出せないけど「なんでだよ」と思ったんだけど思い出せない
ninni

ninniの感想・評価

-

改めて、年始に、Twitterにて。
初詣の長い列の中、見ました。

グッて踏ん張れる作品を、
こうやっていい意味でハードル低く見れる時代になったことを実感します。
映画は映画館だけで見ることも素晴…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.2

『書くが、まま』の上村監督×根矢涼香さんという(個人的に)かなり興味のあるコラボだったので、鑑賞。

映画監督になる夢を抱き、2年間、助監督を続けてきた根矢涼香。
上手くいかない日々に、もどかしさを…

>>続きを読む


ネヤカンがスクリーンで
観れるということで観賞。

ショートムービーで、
Twitterで観るという
試みも面白かった。

けど、
やはりスクリーンで纏まった
お話として観ると、
気持ちが途切れな…

>>続きを読む

「書くが、まま」との併映で鑑賞。
31分間の熱いお仕事ドラマでした。

Twitterで配信されてるソーシャルドラマだったんですね。
上映後の舞台挨拶まで知らなかったです。あと、映画としてまとまった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

熱い、カッコいい。
負けないぞ。

なんか照れ臭くて言えてないが、グレタ・ガーウィグみのある女優さんだと勝手に思っています。
かっこよくて、エッジが聞いてて、情に熱くて、繊細。
だから、「ネヤカン」…

>>続きを読む
作品自体にとっても勢いがあって、
同世代だから尚のこと強く感じるのかも
しれないけれど、強く背中を押されました。

あなたにおすすめの記事