真実 特別編集版に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『真実 特別編集版』に投稿された感想・評価

カトリーヌ・ド・ヌーブとジュリエット・ビノシュ演じる母娘の愛憎入り混じる物語。
フランス映画なのだが、是枝監督作品だけあってどこか日本映画の匂いがする。

いや、日本映画なのだがまるでフランス映画の…

>>続きを読む

さりげなく、傑作
イーサン・ホークが、一瞬、高橋和也に見えた。
家と庭と撮影現場と散歩道。舞台はそれだけ。さりげない、ひっくり返しがここちよい。演技ものびやかで心地よく、これは観なくてはわからない。…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいな。人物設定や家族関係の機微は是枝節全開なのに、背景にある景色やヨーロッパの建築様式だとまるでいつものフランス映画を見てる気分になる。

この頑固すぎる母親は途中からまるで樹木希林を見てい…

>>続きを読む

『真実』(La vérité)2019

「私は女優なのよ。本当のことなんか書かないわ」

「チャリティーや政治に口を出す女優は女優っていう仕事に負けたのよ。スクリーン上の戦いに負けた人が現実に逃げ…

>>続きを読む
大女優が年相応の大女優を演じる。若かりし頃「シェルブールの雨傘」でフランス娘の可憐な美しさに魅了されたものだ。今ではその面影は消え貫禄の大御所!!
miya

miyaの感想・評価

4.0

是枝監督のエッセイで扱われてた作品だったので鑑賞。
読む前に見てたら、なんか画は綺麗だけどよく分からん映画だな、で終わってた気がする。
いかに普段我々が映画からほんの少ししか読み取れてないかを再認識…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

3.0
私には掴みづらい距離感の親子だった。
ファビエンヌはちゃんと大御所なんだね…?
「真実」は何か、深いストーリーだったが、途中寝落ちしてしまった。
いちご

いちごの感想・評価

3.5

是枝監督の作品って難しい、、けど素敵な家族の描き方だな〜と思った。
素直になれないからこそすれ違っていた母と娘だが、映画の撮影を通して最後には真実の気持ちを伝えられてよかった。
フランス人の映画に慣…

>>続きを読む
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

4.2

見所は、後半の真実の解け方
そして、カトリーヌ・ドヌーヴの名演技
この二点が、また観たいと思わせてくれた。

続いて周りを固めてくれている俳優やフランスの紅葉の美しさが最後、印象に残り、前半の状況把…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事