OUT OF THE BLUE - 俺の人生無駄ばかりの作品情報・感想・評価・動画配信

OUT OF THE BLUE - 俺の人生無駄ばかり2019年製作の映画)

製作国:

上映時間:65分

3.1

あらすじ

『OUT OF THE BLUE - 俺の人生無駄ばかり』に投稿された感想・評価


全編アドリブの65分間。
とてもとてもしょーもないけど
なんだか見てしまった。
アドリブならではのゆるさと
たまに出てくる緊張感らしきもの。

無駄だなぁと思いながらも
1時間過ごしちゃった。

>>続きを読む

65分間無駄だらけの脚本なしオールアドリブヒューマンコメディ。

途中、ガッツリTOKYO!の奴だったアレはなんだったんだろう…てかまぁ、全体的になんだったんだろう映画ではある。
タクロウも田村も嫌…

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-

最高だな!!!笑
監督もキャストも全員センスありすぎる。
携わった全員が同じ熱量で育んだこの作品の価値がもっと伝わればいいと思った。
.
不登校の君へ、居場所のない君へ、漠然と絶望している君へ、
届…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.0
無駄だなぁって思いながらこの映画を見ている時間、1秒1秒をだらだらと感じるのは悪くない。役者のアドリブだからこそ、ムダのある演技が光っていた。
Lisa

Lisaの感想・評価

-
最高にくだらなくてしょーもない、人生のタメにもならない、でもそれがいい
神保町で舞台挨拶もみたが、キャスト全員が大真面目にバカしてるのがよかった
元役者のカメラマンが監督した俳優のアドリブとウ◯コが詰まった映画です。ややこし

観た時間は間違いなく無駄やったよね!なれる有言実行な作品

チンピラの無駄しかない日々をアドリブで再現すんよ!って話

「コントラ」でマシンボーイが一躍注目した円井わんわんちゃんが出ていたから観てみ…

>>続きを読む
neu

neuの感想・評価

5.0

神映画、さっき2回目観た

なんすかすかなんすか?
こっち出てます、もう出てます。
チョベリグっ♪チョベリグっ♪
ゴウダパイセンと終電逃したい。
にんじんの先は長い
「紙 ティッシュ 燃える」
人生…

>>続きを読む
nari

nariの感想・評価

3.2
全編アドリブで撮影されてるからかゆるゆるな雰囲気で仕事終わりに電車で観るのにちょうど良いくだらなさだった。
rin

rinの感想・評価

1.5
まじで無駄だった。

それがタイトルでありテーマだからアドリブという事をふまえても、どストレートに言うのは野暮かもしれませんがほんとに面白くなかった…笑

心地よい無駄を期待してみて損した
>|

あなたにおすすめの記事