夏時間に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夏時間』に投稿された感想・評価

pepe

pepeの感想・評価

4.0

淡々とつづられていく、とある家族の夏の日々。そのどこにでもありふれているかのような家族のやり取りでも、ひとつずつ丁寧に掬っていけば、とても美しいものを観ているような、あたたかな心に触れつづけているよ…

>>続きを読む

韓国映画は、多くを語らずして共感の涙を流させるのがうまい。久しぶりに会った孫の座る椅子を少しだけ自分に寄せる祖父の演技。泣。意地悪したり、恋をしたり、笑ったり、笑えなかったりするオクジュ。そんなオク…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.8

夏休み、妻に家出され事業に失敗した父親と弟と共に祖父の家にやって来た思春期の少女の物語。


ちょっと複雑だが、日本でもありそうな家族風景が見られる。

役者陣がとてもナチュラルで良い。

特に台詞…

>>続きを読む

ずっと限りなくこの光景は見たこと、居たことがあるような気がずっとしてるんだけど、言葉と文字は分からないのが心地良くふわふわと観た。
窓と光と麺とか夜と親戚と化粧水とか祖父とオーディオとか慣れない場所…

>>続きを読む
Chano

Chanoの感想・評価

3.4

うーん、言いたいことは何だろう。
家族とは?人生とは?人間とは?思春期の子の成長?
ドキュメンタリーのような、ある家族のひと夏を描いた作品。
悪くはなくて最後まで見れるんだけど、何が言いたいかいまイ…

>>続きを読む
のな

のなの感想・評価

3.5

夏休みに祖父の家で居候を始めた家族の物語が、長女をメインに描かれる。
家族という人生で切り離せない存在の特別さや疎ましさが、陳腐な感じではなく、静かな描写によって丁寧に表現されています。背景となる燦…

>>続きを読む


変わらないものと
変わりたくない自分と
勝手に変わっていってしまうこと
どれも自分の力でコントロールすることができないこの世界の儚さや無常感と向き合う思春期
まだまだ子供のように夢を見ていたかった…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.9
私は日本人だけど何故こんなに色々なシーンを懐かしく感じるんだろう。幼い時の夏休みの感じとか田舎、祖父祖母、親戚、暑いのに扇風機。知ってる俳優は1人も出てなくて静かな作品なのに最後まで観た。

このレビューはネタバレを含みます

姉弟と祖父の家で暮らす事に。

叔母も引越してきて……。

少女視点の夏休み。
づん

づんの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんがいなくなった後の座椅子とか扇風機とか虫眼鏡とか、、悲しくなった。

ラスト、おじいちゃんが座っていたイスを見た後に泣くオクジュに泣いた。

そして、1シーンずつ映る写真、階段、ベランダ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事