ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 59ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

skip

skipの感想・評価

-

アーティストとその人自身は同じなのか別人なのか。芸術論議の勃発です。といってもセックスは芸術だ!経済だ!ってウディアレン節満載のノリの軽い素敵な喜劇笑。いやー話の展開も雰囲気も面白かったです。ユーモ…

>>続きを読む
tempra

tempraの感想・評価

4.2
元々好きなタイプの設定であるし、洒落た言い回し、皮肉が利いた、どこか突き放した感じのある冷たさも嫌いじゃない。

ラスト、丁々発止のやりとりが楽しかった。

あいかわらずのウディ・アレン映画だった。
アレンの映画はしばしば芸術家が主人公になるけど、今回は舞台作家が主人公。
なかなか成功しないのだけど、マフィアのスポンサーを見つけてどうにか舞台を上映できる…

>>続きを読む
「なにも言わずに行きなさい、蠍座の若い男!魚座の女が楽しい一夜を祈っているわ!」
フウキ

フウキの感想・評価

3.8

人が死んでるシーンがコントに見えるところが好き。
いつも思いますが、無理やりコントにしているわけでもないのにそう見えるってウディアレンの映画の凄いところ。

ウディアレンは出ていなかったけど、誰一人…

>>続きを読む
Chie

Chieの感想・評価

4.4
コメディなのかサスペンスなのか。ストーリー展開に唸らされた記憶が。うーむこうなるか、て感じで。さすがでした。
Kinta

Kintaの感想・評価

3.3
ウディアレン映画を見まくった時期だったからか、普通に楽しめたけどその中では特別ではなかった。後からストーリーを思い出せば、すごい面白かった気がするけども。

せりふという言葉が何回も出てくるだけあって、本当に台詞が素敵。全部全部メモしておきたいと思ったくらい。
人生は妥協の連続、とか、本当に大切なものは言葉にはできない、とか、僕はアーティストじゃない、と…

>>続きを読む
kedama

kedamaの感想・評価

4.5
基本的にウディアレンの作品は彼が主演のものが好きなんだけど、これは彼が出演してないなかでもかなり上位。皮肉のきいたラスト。それにしても、主人公の妻は基本的に美人だよね。素敵だね。
ドント・スピーク。人間にとって本当に大切なものは、言葉になんかならないのよ。

あなたにおすすめの記事