カテリーナ

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのカテリーナのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

通常より若干お高い料金をわざわざ払って
鑑賞するには理由があるが 毎回IMAXの
予告編にワクワクする
「現実を超えた映像‥」の声を聞くたびに
グゥイーンという楽器の音色に、
キンピカのIMAXの文字がくるりと反転する度に 映画を楽しむ中学生の私が顔を出す 何度でも見たいIMAXの予告編だ

グランドシネマサンシャイン池袋の
ちょっとリッチな気分に浸れるエスカレーターの名画のポスターや劇場の前のクラシカルなインテリアに口元が緩む
超ド級の壁全体がバカデカいスクリーンを
見上げる必要のある前から6番目の席は
それでもど真ん中 見終わった後首が固まってないかなー

いつもの予告編と映画泥棒にウンザリしながら本編を待つと思いがけないご褒美の映像が待っていた 監督とトムのご挨拶
「大きいスクリーンで楽しんで下さい」
この言葉に大きく心の中で頷く

トム以外の出演者の男性の中にイケメンが
いないのは意図的か?
アクションを際立たせる為に相手役は
女性だけに絞ってるのか
ヨコシマな私の心に疑問が浮かんでも
いつのまにかトムの仕掛けにまんまとハマる私 次から次へと寄越すアクションのご馳走に「もっと!もっと!」と目が欲する
特に黄色いミニカーに手錠で繋がれた
二人のカースタントはスリルよりもギャグの方が上回り 最後には上手の泥棒女にしてやられる ハンドルに手錠をかけられ
泥棒女を呆然と見つめるトムの情けない顔その泥棒女を演じるのはキャプテン・アメリカの‥‥マーガレットを演じたヘイリー・アトウェルじゃないか

『ローグネーション』で
ドレスから大胆に露出した長い脚の上に
ライフル(?)を乗せて構える姿に惚れた
レベッカ・ファーガソンの扱いには心乱れるも ジェレミー・レナーもそうだったな
(彼は死んでないけど‥)

他の作品を観に行くと見せられた
崖からバイクで飛び降りるシーンや
初めてその予告編を目にした私の隣の若い女子は肩を震わして驚いていたのを思い出す もっと恐ろしいのは爆走する列車の上でスタント無しで殴り合いをトムが演じてる事だ 何処まで命知らずなのー?

なんだかんだ言っても
アバンタイトルの後の例のテーマソングがはじまると 「カッコいい!トムに何処までもついて行くわー」と心のなかで叫ぶ私が本当の私だ。
カテリーナ

カテリーナ