裾

シャイニング 北米公開版の裾のネタバレレビュー・内容・結末

シャイニング 北米公開版(1980年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いわば…”シャイニング”か——



月イチ過去映画鑑賞4月の部、映画に留まらずあらゆるカルチャーの始祖に君臨する伝説的ホラーを観るぞ!放送。120分くらいで観られる映画を探してこれにしたけど、再生始めたら2時間半くらいあってエエ!? になった。北米版トラップ。でも面白いからOKです

世の中で名匠・巨匠と呼ばれるような映画監督って脚本が上手かったり演出が上手かったり、それぞれの得意分野があると思うけど、キューブリックってマジで”映画”が上手すぎる。そらインターネットでこんだけ愛されますわ。
シャイニングの前情報、ジャック・ニコルソンがヤバいこととストーリーがマジで意味わからんと言われてることしか無かったけど、思ったよりは分かりやすかった。オリジナル版(?)だとカットされてたシーンがこっちは追加されてるらしいのでそのお陰かもしれない。元の方を知らないのでなんとも言えないのですが。ジャックの例のシーンとか双子とか三輪車爆走キッズとかどこを切り取っても絵画みたいに計算された構図と撮影技術にずっと惚れ惚れした。うちのカーペットもあの柄にしたいよ〜
裾