hisに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「his」に投稿された感想・評価

相手の男性が自分勝手すぎてあまり共感できない。村で仲良くしてくれ、告白までしてくれた女性キャラが、せっかくキャストに恵まれてるのにあまりストーリーに関わってくるわけでもなくて残念。
裁判にはカミング…

>>続きを読む
酒井

酒井の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

内容も内容だから演技が下手でこちらが恥ずかしくなってくる。ストーリーも爺ちゃんが急に死んだり、空ちゃん急に消えてお母さんがどういう対応取ったのか、どういう心情だったのか見えてこなくて何とも言えなかっ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

1.0

渚が自分勝手すぎてほんとにイライラした。ゲイだからって言う理由じゃなくて、この人が我儘だからこんな風になったんじゃん、
もっと責任感がある人は、ゲイでもなんでもこんな風にはなりません。
それをゲイで…

>>続きを読む

うーん。何となく見てた映画。
個人的に熱かったシーンは、裁判のシーン。戸田恵子さんがたたみかける様は引き込まれた。根岸季衣さんもいい味出してる。子供かわいい。田舎に好きな人とのんびり住むのもいいかも…

>>続きを読む
SYO

SYOの感想・評価

2.0

出てくる人が子供も含めて全員好きになれない人物だった。
希望のあるラスト、って書いてる人多いけど子供成長していろいろ理解したらどうすんの?こんな自分勝手で自分の欲望だけに忠実な大人に囲まれてんだよ?…

>>続きを読む
男同士のキスシーンは、見たくなかった。あんなに開放的な田舎があるのだろうか。

ノッケから全くノレず。
今泉力哉作品は脚本も含めてでお願いしたい。

個人的に心底うんざりするシークエンスもあり余程途中で消そうかと思った。

藤原季節も珍しくハマってなかったと思う。

戸田恵子の…

>>続きを読む
memen

memenの感想・評価

2.0
子供を大人の都合で振り回しておきながら、子供を「大人に何されても純粋無垢な心で信頼し頼り続ける、澄んだ瞳のメッセンジャー」の役割を押し付ける
子供に夢見てる大人が描いた脚本だなと思った
ねずみ

ねずみの感想・評価

1.0

玲奈さん辛っっっ!
ゲイの自己実現に利用されて、最終的にバリキャリ女性(渚側の弁護士)に正義ヅラで責められて、毒母に頼らざるをえない状況に追い込まれて、
まじで渚のせいで人生めちゃくちゃじゃん。
で…

>>続きを読む
思惟

思惟の感想・評価

2.0

氷魚くんは透明感があって素敵だけど、設定にもストーリー展開にもリアリティがない。当事者からすると、これを観た非当事者が、今は差別なんてないとか、同性愛者も"認められてる"とか思ってしまうのでは、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事