下忍 青い影に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『下忍 青い影』に投稿された感想・評価

クラゲ

クラゲの感想・評価

3.7
読書ノート[16]

「下忍 青い影」観た。

前作よりは悲劇感強め。

アクションがカッコイイのは安定。

面白かった。

そして、尚役の結木滉星君のやられシーン多め。

そこが、個人的に著しく萌える(笑)
こっちの方が詰まらないですね( ̄▽ ̄;)
88分中85分くらい無駄な時間でございます…

アクションもあまり見応え無し。

駆け出しのアクション俳優で試験的にパイロット版作ってみたくらいの出来です。
虚無

虚無の感想・評価

-

赤い影よりもストーリーがましだったので、アクションがないシーンでもダレずに見れた。
アクションもこっちのほうがキレてたような気がするし良かった。
途中でアンパンマンを引用したセリフをしゃべったのはギ…

>>続きを読む
下忍だから下働きに次ぐ下働き。つれえ…。しかしそれが強い忍びを産み出すのだ…。

パトレン1号・結木滉星
vs
仮面ライダー龍騎・須賀貴匡!!

「…脱げ。オレも脱ぐから、
お前も脱げ…!(ニヤリ♪)」

フンドシ一丁の、男×男。
新旧特撮ファンの特定需要に
あざとく応えたとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やだねー。
憎い敵のところに世話になるというのは。

琉球武術の使い手…手(てぃー)かな?
手(てぃー)だとすれば、那覇手・首里手・泊手の三種(御殿手は琉球王家秘伝の武術なので除外)があるのだが…手…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見易い時代劇。アクションもキレキレで良かったけど、見たあとの感想が特にでてくる作品ではないかな。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

3.6

幕末、討幕前夜。時代の変革の裏には、 もうひとりの忍びの影があった――。
倒幕を狙う薩摩藩士たちの狼藉で庶民の暮らしが脅かされている時代。琉球武術の使い手、尚(結木滉星)は、薩摩藩士・隆正(須賀貴…

>>続きを読む

山本千尋ちゃん出てっから、出てない1作目から律儀に観たよ!2作目にも津田寛治でてきて…らっきー!

幕末の時代、琉球武術の使い手の尚は流れ着いた江戸で女郎屋のお手伝いをして暮らしていた、しかし因縁あ…

>>続きを読む
素麺

素麺の感想・評価

4.0

赤の方に比べて話の内容重ない???
激重やん。
ストーリーは断然こっちの方がいいけど、この差は一体何。なんでここまで差をつけた。
この過去があっての赤なら、この後の1年で尚はよくメンタルあそこまで回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事