スワヒリ亭こゆう

アラビアンナイト 三千年の願いのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

3.9
ジョージ・ミラーの新作を観てきました。
てっきり『マッド・マックス』のスピンオフ『フェリオサ』を撮ってるんだとばかり思ってましたが本作が先に公開になりました。
『フェリオサ』の撮影が頓挫してないのを願います。

本作は『アラジン』でもお馴染みですね。
本作で出てくる魔人ジンはジーニー🧞‍♂️の方が馴染み深いです。
僕はあまり『千夜一夜物語』に疎くてあまり違いが分からず、『千夜一夜物語』からどの程度の脚色なのか分からない部分もありました。でも知らないからこそ、すんなりと話に入れたのかなとも思います。

主人公のティルダ・ウィンストン演じるアリシアが物語や神話を研究している学者なんですね。魔人・ジン(イドリス・エルバ)をひょんな事から呼び出してしまうんですが、ジンの語る話は3000年もの歳月を生きてきた壮大な話。
まるで物語の様なジンの生きてきた話の見せ方や作り込み方がとにかく面白い。
アラビアンナイトの世界観がとにかく美しくて、ジョージ・ミラーの映像センスを如何なく発揮している。それに加えて話が面白いからどんどん引き込まれていきます。

それにジンの設定も良かったです。
『アラジン』のジーニーは願いを3つ叶えてくれる。けど強力的な感じではなかったですよね。ランプに戻らなくてはならなくなるんでしたよね。
でも、本作はランプというより瓶🫙。
瓶の中に封印されていて、願いを3つ叶えることで魔人の世界に戻れるので願いを叶えたがってるタイプ。
普通はこの設定だと、みんな願いを叶えて欲しいから3つ願いを叶えて、とっとと自由になれると思いきや3000年もの間に願いを3つ言った人がいない。それにはそれぞれの物語に理由があり、それぞれ面白かったです。

アリシアとジンの現代の世界の映像と過去のアラビアンナイトの映像も異なる美しさがあります。
映像も楽しめるので映画としての完成度も高いです。
あんまり期待してなかったので、余計に面白かったです!