ダーリンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ダーリン』に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

食人族三部作の最後
襲撃者の夜、ザ・ウーマンに続く作品
前作で生き残ったダーリンは始めこそ野生児のようだったが
教会の世話になる事で徐々に人間味を取り戻す
しかし、その教会は裏で性虐待を行っていた

>>続きを読む
途中からダレて飽きてしまいました……
なんかよくわからなかったです🙏
Chap

Chapの感想・評価

2.9

思ってたより展開早いし平和的だしで割とよかったと思う。受け入れられていく様が素敵だなぁなんて。しかしまあコミカルな感じも出してて見やすい分B級感、すんごい驚くネタ!て訳でもないので、まあ、こんなもん…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

食人少女が修道院へという話
カニバルな設定ながら青春要素とドラマ、ちょっぴりコミカルな所もあったり、良い意味で不安定な作風が面白い
主人公ダーリンを演じた主演の器用な演技も良かった

一応3作目では…

>>続きを読む
分からない。生も性も分からない。なんだろな、分からないや。

結構残虐シーンとか好きなんだけど司教をもっとギタギタにして欲しかったし
もっと気持ち悪いシーン見たかった
テーマは分かりやすい故に面白く見せるのが難しくなった気はした
エンディングの曲とかラスト好き…

>>続きを読む

突然、病院に汚い女の子が現れる。
話すことも出来ず、修道院に保護されることに。
この子を探している汚くて、直ぐに人を殺す人がいた。
見ている間、この映画はどこに向かっているのだろうか、という思いが強…

>>続きを読む
つばき

つばきの感想・評価

3.0

"おんなのひと"が こわいところがおもしろい。
あんな刺し方なかなかない

習得が早すぎる
教会でロリがやられたときに 集団が帰っちゃうとこ
ベイビーが悪魔ではないあたり

とにかく つっこみどころ…

>>続きを読む

『ダーリン』観ました…。

某宗教に中指を立てる話…。
って事でなかなかヘビーなヤツです。

ポリアンナ・マッキントッシュが監督、脚本、出演なので『襲撃者の夜』『ザ・ウーマン』をご存知の方はアレ?コ…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます


他の方のレビュー見てこれが3部作中の3部作とは知らずに鑑賞。

<備忘録>
襲撃者の夜(2009)
ザ・ウーマン(2011)

キリスト教が強い映画だなぁという印象。
私にはよくわからなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事