kunico

オペラ座の怪人のkunicoのレビュー・感想・評価

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)
3.5
英仏周遊後再見シリーズ②

悲惨な過去が招いた結果というか、怪人がメンタルヘルスに問題を抱えすぎという。
マダム・ジリーがもっと上手く彼と向き合えていたら最終的な悲劇も起こらなかったのかなとか。
あらすじを読めばすごく良い話なんだけど(特にラストは綺麗)映像で見せられた時にセリフなのか演技なのか感情の流れがよく掴めなかったのが残念だった。

この映画、度々頓挫し企画の立ち上げから公開までに14年の月日が費やされている。
その間にキャスティングではまずジェラルド・バトラーの前にヒュー・ジャックマンが挙がっていて「ヴァン・ヘルシング」の撮影と被った為NGだったらしいがその後彼が「グレイテスト・ショーマン」に出演するまでの布石としては理解できる。
エミー・ロッサムの前にはアン・ハサウェイがボーカルレッスン中だったとか。
しかしこちらも「プリティ・プリンセス2」の為参加ならず、以降の「レ・ミゼ」に繋がっていく形に。

撮影自体はイギリスのスタジオで行ったらしいが、実際のオペラ座は特に階段は薄暗くて怪人が紛れている妄想なんかは容易くできた。
地下のあんなスペースは本当にあるのかな。
いつか本場で「オペラ座の怪人」をミュージカルで観たりオペラ座で観劇したい。
kunico

kunico