がんがん

ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービーのがんがんのレビュー・感想・評価

3.0
Netflixは予算の使い方がおかしい…マジで頭おかしい…(褒めてる)


マシュー・マコノヒー(インターステラーのパパ)
ブルース・ウィリス(絶対に死なない人)
キアヌ・リーブス(犬狂いの世界一の殺し屋)
ジョン・チョー(searchのパパ)
ブリー・ラーソン(キャプテンマーベル)
ポール・ラッド(アントマン)
ジョン・レジェンド(ララランドの全ての不幸の元凶の人)
ジョン・ハム(ホークアイと鬼ごっこしてる人)
ヘイリー・スタインフェルド(バンブルビーの子)
オーク・ワフィナ(クレイジーリッチの金髪ワカメちゃん)
ベネディクト・カンバーバッチ(ストレンジ先生)
テッサ・トンプソン(ヴァルキリー)
ピーター・ディンクレイジ(ソーのドワーフ)
ガル・ガドット(ワンダーウーマン)

認識できただけでもこれだけの豪華俳優!

いったい出演料だけでどれくらいの予算だったのだろうか…

サイコパスな地方テレビ局の司会者が、ハリウッドセレブ達に失礼で頓珍漢な質問をインタビューしに行って帰ってくるだけのお話です。

雑な友情と、雑なネバーギブアップの精神が見所です。

絶妙にイラッとしてるセレブたちのお芝居はさすが。


これ日本に置き換えると…


👨‍🦰「多目的トイレの使い心地はいかがですか?」

渡部建「」

👨‍🦰「友達と連絡するときに使ってるアプリは?」

ベッキー「」

👨‍🦰「コンフィデンスマンJPで、あなたは『でも最低な人間にもやっちゃいけないことがある。愛を弄ぶことだよ』という台詞がありますが、どのようなお気持ちでこの台詞を発したのでしょうか?」

東出昌大「」


みたいなノリでしょうか…絶対放送できんやろ…お茶の間が冷え冷え…😇

エンドロールのNG集で、セレブ達が失礼な質問に不快なお芝居をしないといけないのに、思わず吹いてしまってるのを見るとほっこりします🤤




👨‍🦰「オーシャンズ8は最高でした。男性版もぜひ観てみたいです」

オーク・ワフィナ「もう何本もあるよ」

このやり取りが最高だった😆



主役はハングオーバーの俳優さんとのことで…

トッド・フィリップス監督→ジョーカー→タクシードライバーのテーマ→名前を間違えられるキングオブコメディのパプキン

みたいなオマージュの流れなのかな?
がんがん

がんがん