さすらいに投稿された感想・評価 - 39ページ目

『さすらい』に投稿された感想・評価

oqmr

oqmrの感想・評価

-

世界の車窓からを見るようにぼんやり眺めてみても十分楽しめる景観の美しさと旅の空気感を十分に堪能した。
恐らくヴェンダース自身が旅を通して得たもの、人との出会いで得た様々なものが投影されていて彼の作品…

>>続きを読む
のうこ

のうこの感想・評価

5.0
映画館の映写室と印刷機をカットバックして見せるところがなんとも好きだった。車を真正面から撮って、フロントガラスに雲を映したショットは最高だった!
KExit

KExitの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

心地よい間、音楽、風。寂れた町の哀愁、廃れていく小さな映画館、技師の孤独な生活、家族との問題を抱えた男。全てが重なり、そして遂に終わりを迎える。物悲しくも、爽快。
ロビーミューラーの映像。何故あそこ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
登場人物が好きになれなかったな。都会のアリスはかなり愛せたけど。
Felix

Felixの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

6/30 DVD

ラストがとんでもなく美しい、、きっともう二度と会うことはないであろう2人が「また会おう」と交差する瞬間。10年後くらいにもう一度観たい。

砂埃を立てながら走ってきた車が躊躇なく猛スピードで川にドボーン!そこから男の二人旅が始まる。

地方の映画館にある映写機を修理してまわっている映写技師のブルーノは、沈みゆく車から這い出て来たローベル…

>>続きを読む

ロードムービー職人・ヴェンダースの傑作!
映画巡業の映写技師と、妻と別れた傷心男が繰り広げるドイツ横断のゆるり旅。

「都会のアリス」にしかり、「パリ、テキサス」にしかり、そして本作にしかり、"喪失…

>>続きを読む
erico

ericoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴェンダースの初期ロードムービー3部作の3作目。大型ワゴンで映画館を転々とする映写機のメンテナンス技師のブルーノと、彼の傍らをワーゲンで駆け抜け、そのまま川へと突っ込んでいったカミカゼ(ローベルト)…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.7

長いけど飽きませんでした
モノクロな映像がすごくいい
「パリ、テキサス」もいいけどこれも素敵
邦画の「eureka」、さすらいの影響受けすぎだと思うけど、それくらい影響を与えるということはわかります…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.9

長くて眠いがヴェンダースでこれを忘れちゃいけないな。人に勧める作品じゃないが、なんせロードムービー愛が半端ない。音楽もラストもセンス爆発だな。
脚本なしだから成せるリアリティかな?ぼかし有りとはいえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事