鉄

さすらいの鉄のレビュー・感想・評価

さすらい(1975年製作の映画)
4.0
映写機をいじる仕事をしてる男があちこちふらふらする映画。

基本的にはおじさん2人+aのロードムービーで、やはり何か特別なことが起こる訳では無い淡々とした作り。でもモノクロで彩られた美しい風景やゆったりとした時の流れに身を任せて3時間しっかり見入っちゃった。流石に長かったけど。「都会のアリス」や「まわり道」でも思ったけど、喪失や孤独を抱えた男が他者との交流を経て、成長って程では無いけど、1歩前に踏み出していく過程をロードムービーにしてるのが面白いと思った。ロベルトの登場シーン面白過ぎ。影絵はおもろいよなぁ。同じ予告エンドレスは止めて欲しいものです。

変化は必要だよ。
鉄