tabi

ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説のtabiのレビュー・感想・評価

3.8
▲THE GREATEST NIGHT IN POP▲のボブディランがどちゃくそ良くてもっと欲しくなりこちらを。

ローリングサンダーって言うとポールシュレイダーを思い出すが、ツアーのタイトルであり、有名なインディアンの名前。

観始めは2時間半か…長いな…と思うけど、のめり込んでいって特に後半は最高。
会話も気取ってんのか探り合いかって生々しさ。
ステージ上じゃないセッションもまた良くて、ジョニーミッチェルのコヨーテはこれが1番好きかも。ライブを見たイケてる運転手の感想も詩的で、ライブを見たからか元々そういう人なのか…誰もがボブディランという存在に浮き足立ってるような空気がある。ライブでのあの目はキョーレツ。

1人のミュージシャンの記録だけじゃなく70年代のアメリカの記録にもなってるし、インタビューしてる人達の語り口も面白い。
シャロンストーンが語りだした時はどこぞの古いロードムービーかよと思ったが、ステファンの最後の会話が面白くって、観たあとにまず彼の事を検索したんだが…。やっぱりドキュメンタリーは面白いし、スコセッシは常に若々しい。
tabi

tabi