ブサ猫太郎

Winnyのブサ猫太郎のレビュー・感想・評価

Winny(2023年製作の映画)
3.8
金子勇は個人間でファイルを共有できる画期的なソフト「Winny」を開発するも、初期の脆弱性から映画や動画の違法アップロードに悪用されてしまう。違法アップロードした者が次々に逮捕される中、ついにソフト開発者の金子まで著作権法違反幇助で裁判に。弁護士の壇俊光はソフト開発者が捕まることによる日本の技術衰退を恐れ、金子を弁護することを決意。警察の強引な取調や世論の圧力に立ち向かい、裁判に勝つことはできるのか?!

社会問題にまで発展した「Winny」開発者・金子は、警察や検察による強引な裁判の中で、日本のインターネット発展を守るため立ち向かう。

2002年に開発されたWinnyをめぐる裁判を描いた本作。正直、まだ物心ついてないときの事件だから知らなかったけど、なかなかに面白い内容。

一言で言ってしまえば、違法アップロードを増長させてしまったWinnyの開発者に対して責任を負わせる裁判。規模感は違えど、「開発者の責任」というところで『オッペンハイマー』に通じる部分も。私としては、開発すること自体に善悪はないものの、それを使用した際の未来を想像することが開発者の責任だと感じた。

とはいえ、この事件に関しては不正を隠蔽しようとする警察の強引な手腕がかなり影響している様子。映画だからどこまで正しいのか分からないけど、トカゲの尻尾切りで技術発展が妨害されるのは違うだろ!

昭和の自白偏重主義がまだ残っていた時代の恐ろしさや技術開発における事件など骨太な内容で見応えがあった。